教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒保育士です。 最初は楽しかったしやりがいもありましたけど、もう限界です。

新卒保育士です。 最初は楽しかったしやりがいもありましたけど、もう限界です。毎日過食嘔吐して、日中は頭回んないですし、寝ても寝ても疲れ取れないし、何が嫌なのか分からず勝手に涙も出てくるし壊れた。 辞める時はどしたらいいですか

続きを読む

96閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 無理しすぎは良くないです。 その感じだと精神的にかなりきていそう 最近は退職代行サービスというのがありそこを利用したら 全部やってくれます!

  • 辛いですよね。 世の中にはいろいろな仕事があるし、保育士資格を活かせる保育士以外の仕事もあるから本当に無理せずに辞めたほうが良いです。 経験談ですが、ずっと我慢して無理やり頑張ってても、いつか糸が切れたように何もできなくなってしまい、積み重ねてきた心の傷が全く癒えないまま生活することになります(生活できなくなります) なので、傷が浅いうちになんとか自分を守ってあげてください。 少しズル休みしてでも、明るい時間に考え事をしたほうが良いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる