教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育園に通わせながら働いてるままに聞きたいです。 どのような職についていますか?。 私は今一歳2ヶ月の息子と…

保育園に通わせながら働いてるままに聞きたいです。 どのような職についていますか?。 私は今一歳2ヶ月の息子と2人で家で過ごしています。夫は働いています!保育園の空きができたので、六月から入れるのですが、それから3ヶ月以内に職に付かなければならないので、探しているところです。 土日祝休みで、ゴールデンウィークや年末年始、保育園が休みの時に休める職場、、どのように探せばいいんだろう、色々見てるけど、ほんと難しい。。 よければアドバイスください。

続きを読む

72閲覧

回答(3件)

  • 飲食、スーパー等の接客業は、他に比べ従業員の数が多く、土日祝や長期連休は学生や短期が入ることもあり休みの都合はつけやすいと思います。 ただ職場によって、体制ができておらず土日祝は交代でと言ったり、休んだら休んだで嫌な顔をされたりもあるかと思います。 土日祝出れないと言えば、それだけで落とされたりすることもあります。 もしくは事務職等、そもそも日祝休みの職場なら特別お休みをもらう必要もないのでいいですが、従業員が少ない職場も多く万が一子供が病気になった時に代わりがおらず急な対応に困ります。 私は働いたことないですが、工場は土日祝休みで、基本的に従業員も多く代わりもききやすいと思います。 条件的には揃っているものの、個人的な意見ですが、子育てしながらはハードだと思います。 私は今子供が3歳で飲食で働いていますが、資格もあるので後々事務職に転職する予定です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 郵便局の窓口で働いています。郵便局の窓口は基本的に保育園と休みの日が一緒で時間も17時までとお迎えの時間にもちょうどいいので助かってます!

    1人が参考になると回答しました

  • フィットネスジムでシフト制のため土日休み、GWや正月などはジム休業だったのでシフト的には働きやすかったです! スーパーのレジ 学生バイトさんが多いので、GWなどの大型連休はバイトさんが出てくれます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる