回答終了
国家公務員一般職として本省ではなく地方で働く者です。 労働組合について質問です。 こちらには入ったほうが良いのでしょうか?組合費が5000円弱と高いところ、主なイベントがスポーツで体を動かすことが苦手で球技大会でいじめられていたことがトラウマな私にはお金を払って運動?と思ってしまうところにより、何度もお断り(迷ってますと回答)してきました。 上司が組合大好き人間で何度も勧誘してくるのですが、その上司に歳が近い先輩が私が以前組合費が高いから入りたくないこと、スポーツが嫌いなことを話したことをちくったらしく…冷たい対応をされています。 出来れば入りたくないのですが、入らないと人事評価に影響がある、昇給しずらい、僻地に飛ばされる等の噂をネットで耳にして給料が下がるくらいなら入ろうかなと思っています。主な入らない理由はお金がもったいないということなので 入らないことで周りの目以外のデメリットはありますか?また、若手は役員やイベントの仕切りなどをしないといけませんか? 地域手当が欲しいので僻地に飛ばされるくらいならイベントは一切参加しないという条件で入ろうかなと考えています。 また、週休3日制が導入された時に非組合員は選べないということはありますでしょうか?
177閲覧
2人がこの質問に共感しました
地方局の労働組合加入率が高いと組合の発言力もかなり強く、本省に団体交渉して本省から色々処遇改善を勝ち取る…というようなことが行われていますが、非組合員って交渉に参加せずにその組合が勝ち取った恩恵に預かれてしまう(制度改正の際は組合員非組合員に関わらず全職員に適用される)ので非組合員っていい顔されないのですよね。フリーライダーが増えるのは労働組合としては好ましくないですし、フリーライダー増えすぎると組合は弱りますしね。 うちの行政は組合加入率めちゃくちゃ高くて活動も盛んなのですが、異動においてこの2人のどっちに誰も行きたがらないところに行ってもらおうかとなった時に、組合に入ってる方と入ってない方なら、入ってない方(守られてない方)を選ぶというような話は聞いたことがあります。当然、組合に加入していても行きたくない地域に異動させられる可能性はあるので、加入してれば貧乏くじを引く確率がちょっと下がる程度ですかね。 ただ組合に入ったら入ったで組合活動が盛んなところは役員や何かしらの係が回ってきますし(私は業歴3年目で役が回ってきました)、役員でないただの組合員でも土日の組合活動に駆り出されることはあります。めっちゃめんどいですけど、一応ものによっては日当出ますし、普段会わない別の支所で働いてる人とも話せて人脈を広げるにはいい機会ではありますね。ちなみに球技大会のようなイベントは私も嫌いだったので、その日予定あるんです〜とか言って参加しませんでした。 この時期に勧誘されているということは新規採用の方なのでしょうか…?イベントに参加しない条件なら〜と宣言して組合に入ろうものなら一瞬でその噂が広まってしまいご自身の職場での居心地が悪くなりますよ…その辺は大人として上手くやりましょう。
入らないことで、人事課や周りの目以外のデメリットはほとんどありません。 1番のデメリットは、人事担当者に、協調性のない自分勝手な変わり者だと思われることです。
職員団体(労働組合)に関しては各省庁・同じ省庁でも組織により状況は驚くほど違います。 職場に単一団体だけ。というところもあれば複数の団体があって・・・略 のところもあり 加入率90%以上というところもあれば1割程度しか加入していない。みたいなところもあり。。そもそも職員団体はない組織もあり。 国交労連傘下と国交連合傘下で毛色も違うと思います。 書かれた状況を見ると加入率が高い職場のようですから未加入者にデメリットがある可能性はあるでしょう。 加入するべきかどうかは簡単に言えるものではないです(あくまで本人の意思次第ではあるのですが・・略)
組合の強さは官公庁により違うので何ともいえません。 というのも、組合の力が強いと、声が大きくなり、要望がとおり易くなるからです。 人事評価や勤務時間その他に関わる部分については組合に口出しる権原はありませんし、非組合員による不利益が生じたならば、上局に報告すべきです。コンプライアンス上でも問題がある。 摩擦を嫌がり組合費だけ払ってレクレーションに参加しないといった選択肢もあります。 ただ、組合活動により、職場環境ご良くなったこともあるでしょう。であれば、フリーライダーという観点からは職場環境に対して不平不満は抑えるべきだと考えます。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る