教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Youtuberが食っていけるレベルの登録者数って20万人〜くらいですか?

Youtuberが食っていけるレベルの登録者数って20万人〜くらいですか?でもそれって、ある程度その業界での有名人だから(20万人ぐらいが) イベントとかにも呼ばれて、そういうyoutube外の仕事も含めてってことですか?

補足

Youtubeだけの活動だったら60万人くらいいないとキツイですか? (顔出しなど一切しないとして)

214閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    youtubeからの広告費は登録者数ではなく再生数に応じますが、ジャンルの単価によりますが再生20万回の動画一本で収益1~3万円くらいでしょうか。 今のyoutuberが食べていくには案件が必要だと思います。 以前か今もか、案件代は登録者数を目安にして決めていたようです。 ニッチなテーマであればyoutubaでもインスタでも、一万登録もあれば案件は来ます。 例えば体を鍛えるとか料理系だとプロテインや調味料や機材をタダで貰える所から始まり、撮影の材料が潤沢になるのでより良い動画が出せて、案件代金も出るようになるみたいな流れです。 顔出し無しでも20万登録を取れるならジャンルによりますが食べて暮らす程度なら得られると思います。

  • 登録者数にかなりこだわっているようですが、登録しても観てくれない人なんてたくさんいるのですから重要なのは再生数・再生時間ですよ。それを伸ばすには毎日途切れず投稿する必要があります。 ある程度人気になれば企業案件が来ますが、それを嫌う視聴者も多いですから逆にファン離れにつながります。イベントに呼ばれるのは集客力のある人限定ですから、相当な人気YouTuberということになります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる