教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から新卒で保育士になりました。

4月から新卒で保育士になりました。クラスをまとめることも出来ず、周りを見ることも全然出来ず、会議で発言するすることも出来ず、、、という感じで自分が使えなくて、先輩の先生方に迷惑をかけていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。毎日ごめんなさいって思ってます。特に愛嬌やコミュ力もないので、中々環境に馴染めず、嫌われたくない、もっと早く動けるようになりたい、と思っているのに全然上手く動けません。この1ヶ月、何してたんだ!??って自分でも思います。 自分では精一杯頑張ってるつもりですが、全然まだまだですよね。今のわたしにできることは何ですか?こんな私は先輩の先生たちにどう思われていると思いますか? 文章がまとまらず、わかりづらくてすみせん。 よろしくお願いします。

続きを読む

224閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1ヶ月間頑張りましたね。 そう思えるだけで一生懸命頑張っていたことが伝わりました。 他の方も回答していますが、1年目に能力は求めていないと思うのでその点に関しては思い詰めなくて大丈夫だと思います。 ただ、1年目で重要なのが「積極性」です。 活動内容や行事諸々のイメージはまだ体験してないことだと思うので会議で発言は難しいことだと思います。 新卒じゃなくて中途採用だとしてもその園によってもスタイルが違うので発言しにくい部分もあるもんですよ。 だからと言って「わからないからいいや。」と思って適当になっていると「やる気のない新人だな」と白い目で見られる可能性があります。 勇気を出してわからない時は会議後等、その都度積極的に質問して頑張って参加しているアピールをしましょう。ペンとメモは忘れずに! 片付けにおいても「先輩もやってるし別にやらなくても大丈夫でしょ」じゃなくて「私もやります!」「何かできることはありませんか?」と積極的に参加するようにしましょう。 少しの積極性を見せるだけで、出来ないことがあっても「あの子は頑張っているから助けてあげよう」と先輩の方もフォローしてくれるようになると思いますよ。 同じ新卒の人でも出来ない自分に気がつかずに給料もらえてるし適当にやればいいや、という人もいる中、出来ない自分を認めて変えようと頑張っているんです。あんまりそういう人はいないものですよ。 その思いを仕事でアピールするだけで十分頑張りが伝わると思います。 少しの努力の積み重ねが自分の自信につながればと思います。

  • 1年目なんてそんなものです。 1年かけて、行事など流れを覚えて 2年目でどうにか自分で判断して動けるようになる。 先輩たちもそうだったんだから見守ってくれると思いますよ。 素直さと真面目さを忘れなければ大丈夫! 大変だけど頑張ってくださいね♪

    続きを読む
  • まだ、1ヶ月しか経っていません。見て覚えていけば、よいです。 会議で新卒の子が発言できなくて当然です。来月の日程決めや今後の保育についての話が多いと思います。 反省会だと自分が感じたことを言えば良いですが、計画するうえで『○○の行事は、次を見越したうえで、このような流れにしたいので、△日にしたいです。どうですか?』と言えますか? 職員の連携は、大事ですが子どもと関わるためにその仕事に就いたんですよね? 先輩方が築いてきた信頼関係もあるので、無理に入らなくて大丈夫です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる