教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニって身だしなみの規則案外緩いですか?

コンビニって身だしなみの規則案外緩いですか?都会のコンビニによると金髪でピアスも開いてる店員さんが居たり、家の近くのコンビニでもピアスは見たことないけど少し長めのネイルしてる店員さんが居たり友達が働いてるコンビニはピアス大丈夫だよと教えてくれたりしたのでコンビニのバイトをしたいのですが実際どうなんですかね? 私は片耳だけなんですけどピアスを開けていてピアスの事でバイトを辞退してしまったので透ピでもいいからピアスを外さなくていいバイトをしたいです

続きを読む

42閲覧

回答(4件)

  • 同じコンビニでもオーナーが違いますから、オーナーや店長の考え方次第。 バイト応募するなら、そのコンビニの店員を見てみると良いですよ。 うちの子供もピアスしてますが、穴が安定してないので出勤の時は絆創膏貼ってますw 穴が安定してたら、数時間くらいは外してても何も問題ないから外したらいいと思います。

    続きを読む
  • オーナー次第かと。近所の青と白色の某コンビニには、頭半分刈り上げで緑色の髪にピアス沢山付けてる人いますよ。

  • コンビニバイトしています。 私のほうでは奇抜な色をしてる人はいませんでしたが、ピアスとか普通にしてる人はいましたよ。 店長がピアスしてたりもありますし、面接時に聞いてみたら良いと思います。店舗(店長オーナー)によるので

  • オーナーによりますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる