教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代男性へのちょっとした贈り物。 何がいいでしょうか? 今、転職に向けて活動中なのですが、 10年ほど前に勤めてい…

40代男性へのちょっとした贈り物。 何がいいでしょうか? 今、転職に向けて活動中なのですが、 10年ほど前に勤めていた会社の当時の上司に、転職のことで色々と相談をしていました。その中で、元上司さんの知り合いに、私が入りたい会社の元社員さんがいるからと連絡を取ってくれて、 その元社員さんから、面接の対策やアドバイスなど色々と元上司さんを通して教えてもらいました。 私からは何も聞いていないのですが、元上司さんが気を利かせて元社員さんに色々聞いてくれて、そのやり取りをスクショに取って私に送って教えてくれるという感じです。 なので私は元社員さんとは直接やり取りはしてませんし会ったこともありません。 元上司さんと同年代の男性ということしか知りません。 もしその会社に入れたら、元上司さんと元社員さんにお礼をしないとなと思っているのですが… 40代の男性に渡すとしたら、何がいいでしょうか? 元上司さんには直接会って渡して、元社員さんには元上司さんに託そうかなと思ってます。(たまに会う関係らしいので) 消え物がいいとは思うのですが、私の地元のお菓子とかが無難でしょうか? それとも百貨店などに入っている有名なお店のお菓子とか?それともお酒に合うおつまみ系か… こういうとき、どんなものが無難でしょうか? 私は30歳の女で、40代くらいの男性の好みというか、何が無難に嬉しいのかイマイチよくわかりません。 あと、金額はそれぞれ2〜3000円台くらいのもので大丈夫でしょうか? 皆さんなら何を渡しますか? 30〜50代の男性のかた、 何をもらったら嬉しいですか?

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • もしその会社に就職できたとしたら、お二人の力によるところが大きいのでは? そのお礼が2〜3千円では少ないと思いますが…。 こういう事はお礼や感謝の気持ちをお伝えするだけでなく、将来の自分への投資でもあります。 せめて5千円以上(できれば1万円)でも決して高過ぎないと思いますよ。 好みは人それぞれですから、品物を選ぶのはなかなか難しいと思います。 無難なのはデパートのグルメカタログギフトでしょう。食べ物は必ず喜ばれます。 お住まいによっては購入が多少不便かもしれませんが、必ずデパートのカタログギフトにして下さい。受け取られる際の印象が違いますよ。 https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/gift/cataloggift/021/

    続きを読む
  • たまにの頻度も分からないので、 日持ちするお菓子などで良いと思います。 私は、あんこが苦手ですが、どら焼きや饅頭をもらっても、 嫌とは思わないし、嬉しい気持ちしか無いです。 そりゃ好物の方が、より喜んでくれるとは思いますが、 気持ちが大事です。

    続きを読む
  • ドリップ式の小袋の珈琲の詰め合わせなどはいかがでしょうか。 荷物として軽いので比較的渡しやすいかと思います。 上司の分とお世話になった方の分として同じものをふたつ用意されたら良いかと思います。 いくつかの味を揃えたら、新しく好みな銘柄を見つけられたりして、自分では買わなくても貰うとちょっと嬉しいものかと思います。 もしも、珈琲を飲まない方だったとしても会社ならそのまま渡すことも出来ますし、使い勝手は良いかと思います。 金額的にも調整し易く、サイズも小さく、軽くし易いので持ち運びにも便利だと思いますよ。

    続きを読む
  • 佃煮とか

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる