教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は新入社員で、物流関連の会社のコールセンターで働いていますが、もう仕事を辞めたいです。拙い文章ですが、最後まで読んで頂…

私は新入社員で、物流関連の会社のコールセンターで働いていますが、もう仕事を辞めたいです。拙い文章ですが、最後まで読んで頂ければ幸いです。就職活動時には、高望みしすぎていたことや彼氏に振られたことが原因で病院に行かず、うつ病のような状態になっていました。そのため、望んでいた業界ではなかったものの、総合職という点から今の会社に決めましたが、本当は就活浪人をして公務員試験を受ける予定でした。しかし、家族の了承が得られず、仕方なくこの会社に就職しました。 配属先は第3希望まで出していましたが、全部外れ、1番嫌だったコールセンターに配属されました。理由は私がメンタルが強そうで安定していそうだからだそうです。仕事自体は覚えれば大変ではないかもしれませんが、1日100本近くの電話を取る必要があるのと、急いでいるお客様が多いため、常に焦りながら仕事をするのは私には向いていません。あと離席時間も報告しないといけないのが嫌です。また、コールセンターの仕事だけではなく自分で荷物を運ばなければならないこともあるため、大学を卒業してまでやりたかったことなのかなと不満に感じてしまいます。 会社に対しては、2年目からは2日以上のまとまった休暇が取れないことや、年齢給が30歳までしか上がらないことなどの不満があります。同じ部署で働いている先輩たちを見ても30歳を超えている人がほとんどいません。 また、他の部署も残業が多いらしいので異動したとしても働き辛いです。 周りの人に相談したいと思っていますが、同期が男性のみで休憩時間は喫煙所に行ってしまうため話しかける機会がありません。また、シフト制のため先輩と帰りの時間や休憩時間が被らず、相談できずにいます。 この会社を辞めるかどうか迷っており、福利厚生の良さから公務員試験を受けることを考えています。働き続けながら勉強を続けるか、3ヶ月後くらいに辞めて予備校に通うか、アドバイスをお願いします。 このまま今の会社で働き続けるのかと思うと、また何もできないくらい病みそうです…

補足

私の学力は一般入試でMARCH入れる程度で目指しているのは地方上級です!

続きを読む

200閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まず新卒で総合職入社する強みとしては キャリアを積めば全員が社長になれる可能性があるところです。 そして基本的にどの会社も総合職は全国転勤を伴い、 あらゆる現場を経験したのちに本社に戻ってきます。 なので配属先ガチャで大外れを引いたとしても、 1年~3年頑張れば配置転換されて全く新しい現場に行けます。 私はいまコールセンターで働いており業界歴は7年弱になります。 新人教育の講師などもしていたのでいろんな年代の新人を見てきましたが、 どの年代でもコールセンターの仕事に向いてない人はいました。 向いてなくてすぐにいなくなる人と向いてないけど続ける人の 2パターンがいましたが、この仕事は残念ながら長く続けても 初めから適性の無い人は成長しません。 1年続けようが3年続けようが 間違った案内をしたり、お客さんを怒らせたり、 慌てたり焦って開示してはいけない情報を漏らしたり、 研修の段階から才能がない人は何年続けようが成長しませんでした。 質問者さんはコールセンター業務に対しての向き不向きを 自覚しているようなので我慢して続ける必要はないと思います。 1年続けても結果は変わりません。 あと1つだけ気になることがあります。 それは残業をしたくないのに公務員志望という点です。 定時上がりの公務員ってごく一握りで、 配属先ガチャで当たりを引かないかぎり、 残業はつきものですよ。 国家公務員なら例外なくどの省庁でも残業はあるし、 地方公務員でも県庁や市役所は配属先によっては激務です。 残業をしたくないけど安定した地位が欲しいのであれば、 社会インフラ(電気、ガス、水道)などの関連企業に就職するべきです。 私は電気事業のコールセンターで社員として働いていますが、 引っ越しシーズン(2~4月、8~10月)以外は基本的に残業無しです。 18時前後で部署の人間の8割が退社します 残業したくないのに安定だけを求めて公務員になったら、 結果的には退職することになる可能性が高いです。 ネットに載ってる残業が少ない、ホワイトな公務員ランキングなどは 一切当てになりません。そこにホワイト公務員として掲載されていた 部署で働いていた元公務員の方から過労死寸前に残業させられた話を聞きました。 自分にとって何を最優先するのかは人それぞれです。 やりがい優先、社会的地位優先、大企業で働いてるブランド力優先、 稼ぎ優先、自由な時間優先なんでも構いません。 私は稼ぎよりも働きやすさ優先です。 1週間のうち週3日勤務の社員として働きつつ 空いた残り4日は休んだり在宅で副業したり、 自由にお金を稼いでいます。 いまはいろんなお金の稼ぎ方があります。 質問者さんが働くうえで何を最優先にするかよく考えて 将来の選択肢を選んでください。 新卒23歳なんていくらでも方向修正できるし、 なんなら今から勉強しなおして医学部や薬学部に進学する選択もあります。 私はいま30歳なので、 さすがに今から医科薬科大へ行く気力はありませんが、 40代50代60代をどうやって過ごすかを逆算しながら 取るべき資格や身に着けるべき能力を探して勉強しています。 何歳まで生きるかはわかりませんが、 明日も生きてる前提で物事を考えて準備しないと始まりません。 「いつ死ぬかわかんないんだから自由に生きようよ」 とか言って何も準備せず何も学ばずに生きて60歳過ぎて 生活保護に頼る生活になりそのまま孤独死なんてしょーもないですからね。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの学力と受ける試験のレベルがわからないので回答が難しいです。

  • まずは明日に、かかりつけ医へ電話を掛けて、【急患としての受診を頼んで】ください。 きちんと受診し、必要なお薬を服用したら、【親と進退について相談して】ください。 それで、概ねの判断は決まります。 【自分一人で決めるのは無理です】から、迷わずに【医師と親を頼って】ください。 それが、あなたにとっての最適解です。 お大事にしてください

    続きを読む
  • 公務員をめざす、一択。 何もかも不満な会社を続けても、得るものなしだから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる