教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生文系です。志望大学選択についてご教授ください。 特にこだわりがないので就職に強い(より有名な企業から内定を頂き…

高校3年生文系です。志望大学選択についてご教授ください。 特にこだわりがないので就職に強い(より有名な企業から内定を頂きやすい、昇進・昇格しやすい)大学に合格したいのですが、 ・京都大学 ・一橋大学・慶應義塾大学 ・早稲田大学 この中で就職の強さに優劣をつけるとしたら、どのような力関係になるでしょうか?また、学部によっての差も併せて知りたいです。 勿論、個人の能力に委ねられることは承知しております。

続きを読む

244閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    文系の社会科学系統の学部である法学部や経済学部、商学部に関する限りほぼ同格ですが其の中でも敢えて差を付けるのならば ①京大≧②一橋>③慶應・④早稲田 の不等式となるのでしょう。 超一流企業(総合商社や戦略コンサルや外資系金融等)の就活では単に京大や一橋や早慶の大学学部名よりも個々人の属人性(どんなコネがあるか)や専門課程の成績や所属ゼミナールの教授の有名度や所属體育會の有名度等に大いに左右されます。

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • 1学年あたりの学生数が少ない順に、 一橋 1000人 京都 3000人 慶応 6000人 早稲田 9000人 となります。 それで就活の際、早稲田だと「何処を受けに行っても早大生がいて、他の早大生と比べられる」ことになります。学内競争が激しくなり、学部も影響してきます。 そこを勝ち抜いて就職したら、あとは個人の能力競争です。 京大は関西企業で強く、慶応は関東企業で強いでしょう。一橋は少数精鋭なのですが学閥は弱くて、出世で上に引っ張ってもらいにくいかも。

    続きを読む

    なるほど:1

  • (理系ならば、京大でしょうけれど) 一橋に進学が可能ならば、一橋が頭一つ抜けている感じです。

    なるほど:1

  • 上からその順番でいいと思います。 まだ国公立と私立で迷ってるようならそのレベルの大学だと厳しいので早めに決めてください。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる