回答終了
至急相談に乗ってください。 新卒公務員です。2週間ほど研修があり配属が遅かったのでまだ配属10日目ですが、本当にきついです。業務内容はもちろん周りの先輩職員や上司がきついです。市の職員として採用され区役所に配属になりました。私の部署・課では1人抜ける事に穴埋めで新採職員が入るといった形で、私も今年その1人なので同期はいませんし、2.3年で部署異動なので職歴が近い先輩は研修サポーターの1人だけで他は40代以上のベテラン職員さんばかりです。 まだ配属されてその部署・課が取り扱う制度についてもまだまだ知識がありません。そしてそれぞれ担当がある中で私は庶務担当として任されました。 その課の業務も庶務の仕事も手探りで自分なりに資料等読みながらやっていますが、やはり9割がわからないことだらけです。 ですが、上司含め他の職員の方は私が以前からその課で働いてたかのように仕事を回してきます。研修サポーターに分からないことは素直に分からないと聞くようにしていますが、研修サポーターの方自身がそのまま私の仕事を進めてしまい結局私は分からずじまいです。そして自分でやろうとした時分からないままなのでもう一度聞くと面倒くさそうに対応されます。 他にも、市民の方からの電話も頑張って出るようにはしていますが、出ても制度について細かく仕組みを知っていないと答えられないようなことだったりするので、保留にして他の職員の方に聞いています。ですが、電話で市民の方に何を確認しないといけないのか、必ず伝えないといけないことというのを全然教えて貰えてないので用件だけ聞いて電話を止め他の職員に聞くと、とても呆れたような態度を取られます。 知識不足の私が悪いのは重々承知していますが、それでも頑張って覚えようと、分からなくても市民の方に対応をしようとしているのに周りの職員の方研修サポーターの方がそのような方ばっかりでとてもしんどいです。
194閲覧
なかなかきついでしょうね。 私は国家公務員でしたが、やはり手取り足取りというわけではなく、文書を山積みされて読んで勉強してねと言われただけでした。 まあ教える気はあっても教えるヒマがないというやつです。 どこの公務員もだいたい同じです。 そんなに懇切丁寧な人はいません。 あと、仕事を進める上でメモは残していますか? この業務はこれ、その業務はこれ、というようにマニュアルではなく、項目ごとにやり方を残し覚えていく。 これは仕事の基本です。 メモなんかとりたくない、面倒だ、動画に残してほしい、これらはかつて私がいた職場での新人からの言葉ですが、市民から苦情の電話があるときに一々動画見ます?法令見た方が早いでしょ。 役所の仕事には基本となる法令・規則が必ずあります。 まずは、その理解から始められたいかがでしょうか。 仮に2~3年で異動としても法令が基本となるのはどこも同じです。 覚えるべきものから覚えていく。 がんばってください。
新卒でその扱いはお辛いですね。 上司面談はないですか?直属の上司(係長等)ではなく課長クラスであれば、相談することで注意してもらえるかもしれません。 サポーターが聞いた仕事を自分で進めてしまう、とのことですが、サポーターの説明や動きのメモは取っていますか?もしかしたら、「やって見せている」のかもしれません。サポーターの処理方法を注視し、分からないと感じたら、「今の処理はどういうことですか」と聞いてみたり、「〇〇までは分かっているが、××の手順が合っているか見てほしい」という聞き方をしてみてはいかがでしょうか。 もし「この業務はどうすればいいのか?」とざっくり聞かれているのであれば、「業務の処理方法(具体的に)を教えてほしい」という聞き方に変えてみる方法もあるかと思います。 どこまで分かっているか、を伝えることは意外と重要です。頑張ってください。
9割がわからないことだらけ という表現が気になったのですが、業務上の基本的な教育はなかったの? そのわからなさは、新人教育がそもそもなさそうに見えたのですが。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る