教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

50代前半主婦とのつながりについて

50代前半主婦とのつながりについてわたしは20代後半です。隣の席の50代女性が仕事出来ないくせにおしゃべりや愚痴が多くつかれます。あとは不安そうな態度でいるので、穏やかに終わらせます。関わりたくないのに関わってきたり、まわりに頼れる人もいないので気を遣って声を掛けたり助けたりしています。でも、正直面倒です。 この前起きた話です。勤務時間が終わり、わたしは普段終了時間とともに真っ先に帰るタイプですが、その日は少しだけ仕事が残っていたので残ることにしました。主婦の方も残っていました。わたしはすぐおわる内容だったので帰ろうとすると他の社員に呼び止められ、その間に主婦も終わったようで、帰るタイミングが同じになってしまいました。わたしは主婦の方がもしかしてスピード合わせてきたのかと感じ、こちらから駅まで一緒に帰りましょうと声を掛けました。雰囲気的に、タイミングが同じだったように思います。にも関わらず、主婦の方は早く帰りたいオーラを出すのです。こちらも察するので、気を遣わせてしまってすみません。お夕飯のご支度もあると思いますし、お先にどうぞお帰りくださいね。と言うと黙ってしまいました。そのあと一生懸命なにか会話をしてくるのですが、正直言って、その態度にイライラします。会話をしてくるので気を遣ってるのだろうと思いますがただただうざいです。そのあと気を遣ってしまうでしょうし、こちらで失礼します。と声を掛けて帰りました。 休日になり、長文のメッセージが届きました。 おそらく気を遣い過ぎてテンパっているのだと思います。 不気味ですが、内容に対しては丁寧に返信しました。 すると、その丁寧な返信がおもしろいですね。と言われましたが余計不気味で嫌味に聞こえます。 以前にも本人に伝えましたが、わたしは長文メッセージするタイプでなく、連絡も最低限なんです、と再度送ってこられたので人の話聞いてない人なのかなと思いました。 また、わたしに気を遣わないでくださいと言おうか考えています。 主婦はどんなことを考えているのでしょうか? 相手の欲しい言葉はなんでしょうか?

続きを読む

14閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 彼女が何を考えているのか、欲しい言葉は何かを正確に知ることは難しいです。しかし、彼女があなたに対して頼りがいを感じている可能性があります。あなたが彼女に対して気を使っていることを感じ取っているかもしれません。そのため、あなたが彼女に対してストレートに「私に気を使わないでください」と伝えることで、彼女の行動が変わるかもしれません。また、彼女があなたに対して何かを求めている場合、それを具体的に尋ねることも一つの方法です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる