教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用の義務がある企業は、6月までに雇ってクリアしたらその後解雇するところも多いのでしょうか?

障害者雇用の義務がある企業は、6月までに雇ってクリアしたらその後解雇するところも多いのでしょうか?国に雇えと言われても、企業、その仕事をサポートする人には負担な場合もあると思います。なので試用期間としておいて契約終わりにする企業も有るのか気になりました。

補足

ご回答ありがとうございます。 健常者でも障害者でも試用期間が記載されている求人が多いです。 なので、雇用継続が難しいと判断されたらやむを得ないと思うのですが。 そのあたりが実際どうなのか気になりました。精神の人は自分から辞職する人が多いそうですし。

128閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この知恵袋のこのカテゴリーの人たちはありうるでしょう。 2、3ヶ月様子見てダメそうなら辞めてもらうことは珍しくないそうです。 金かけて採用して助成金ももらえない、追徴金は取られる、合同説明会に出るようにハローワークに言われるリスクをおかしてまで辞めてもらいたいひとって相当やばいですよ。

    3人が参考になると回答しました

  • イヤ仮にそんな事したら、翌年の6月にまた人数が多くなるような雇用をしないとならないですよね。 そっちのコストの方が大きいので、そんな発想なら割り切って負担金を出すと思いますが…? 元々解雇する予定だったのを少し後に引っ張る、程度なら無いとは言えないけど、狙ってやるようなもんでも無いですよね。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • そういう理由での解雇は、違法になると思いますね。

    3人が参考になると回答しました

  • 障害者雇用に関しては、企業には一定の義務がありますが、それを達成した後に解雇する行為は法的に問題となります。また、試用期間を設けて契約終了とすることも、雇用の安定を図る観点から見て好ましくありません。企業は、障害者の能力を最大限に活かすための支援体制を整えることが求められます。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる