教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急相談です。 3月から第二新卒で就職したホテルの夜勤が2人体制で、割とシフトが被る女性社員2人の態度が非常に悪く、毎日…

至急相談です。 3月から第二新卒で就職したホテルの夜勤が2人体制で、割とシフトが被る女性社員2人の態度が非常に悪く、毎日職場でも家でも1人になったところで泣いてしまい、不眠にも悩まされています。家族に相談したところパワハラに当たると言われ、支配人に理由と退職願望を伝えたら女性社員がいない29日のシフトだけ出るように言われました。 分かりましたと言ってしまいましたが、正直本当に行きたくないです。行くべきなのでしょうか。日勤のパートさんからもなんとなく、入ってから嫌味な言い方をされたり空気のような扱いをされてたので、この人達に会わないよう出勤ができるのであれば行きたいのですが、恐らく不可能なので行かないで辞めるという選択は出来ないでしょうか。支配人の電話番号は知りません。

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いや、行かなくていいと思います。 まだまだ年齢は若いのですから、縛られる事ないです。会社は貴方が1人急に欠けても、回るようになってますし、職場環境が悪いのも会社の責任は充分にあります。貴方が今日行かない事で、これを機に会社側も本気で体制作りを考えないと、次に入ってくる人らも貴方の二の舞になります。世の中人手不足です。外国人労働者を雇う時代です。日本の文化、日本の良識、日本語を語れる貴方は価値があります。メンタルで本来のパフォーマンスが発揮出来ないのは勿体ないです。電話一本で済みます。『申し訳ない。精神がやられて朝から吐きっぱなしです。申し訳ないけどやはり本日も行けないです。』で、終わり。この次の動きは、退職代行会社をネット検索して、ビジネスとしての代行で辞める旨伝えれば、貴方の失業保険とかちゃんと手配してくれますので、https://momuri.com/ 。 辞める勇気もエネルギー使いますが、最後の勇気です。事務所へ連絡して終わりにしてください。 それと、不眠症。 こちらのメッセージをご参考になさってください。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12292834197?__ysp=5LiN55yg55eH

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる