教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを辞めるか否か 私は大学四年生です。 バイトを辞めようか悩んでいます。 バイトを辞める理由は 人手不足の中、仕…

バイトを辞めるか否か 私は大学四年生です。 バイトを辞めようか悩んでいます。 バイトを辞める理由は 人手不足の中、仕事量が増えているからです。私のアルバイト先である飲食店のキッチンは、仕事の経験や出来具合によって昇給などはせず、新人もベテランも同じ給料です。 また、キッチンとホールでも、キッチンの方が仕事量が圧倒的に多いのにも関わらず、給料は同じです。 給与面だけでなく、労働環境にも疑問があります。 先ほども述べたように、人手不足です。このような人手不足は私の店だけでなく、どこの飲食店でも同じです。 そのため、長く働いている人たちは、仕事に慣れが出てきて、ある程度忙しくても店を回すことができます。 しかし、お店を回せているからといって、人手不足の問題がないというわけではありません。毎日、従業員は閉店までに必死で仕事を終わらして帰ります。 一方、ホールはだらだら喋りながら閉店の時刻を過ぎても片付けをしています。そのため、残業代が出るためにホールの方が給料は良くなります。 結果、キッチンは短時間で仕事を終わらせられる =キッチンの仕事量は少ないとみなされ、次の日の昼に入る主婦さんの分の仕事まで任されます。 店長にも不満があります。 不足が生じている日は、店長が入ればいいのですが、店長は入りません。バイトは12:00-23:00まで働きますが、店長は9:00-12:00がほとんどです。 うちの店は、正直言って繁盛しているため、売上は高いです。前日の売り上げを見て、いつも喜んでいるのは店長だけです。売上は上がっていますが、人を減らしている。そんな店長に不満しかありません。 また、経営陣すなわち本社にも不満があります。 私の飲食店はチェーン店なのですが、経営陣は期間限定メニューを同時に三つほど出します。キッチンには役割がされているのですが、何も考えずにメニューを出すために、一つの役割担当に仕事が集中し、店が回らなくなることは日常茶飯事です。 だらだらと不満を書きました。ここまで見て、なら辞めればいいじゃないかという風に思われる方が多いと思います。 私が悩んでいる理由は二つあります。 自分自身に関することと、環境に関することです。 まず、自身が大学四年であるということ。あと一年もしないうちに卒業し、企業で働くため、一年の我慢かという風に考えることもできます。また、社会に出てからは、もっと辛いこと、ストレスが溜まることはあると思います。ここで辞めては社会人になっても、辞めてしまうのではないかという不安もあります。 次に、環境です。私が抜けると他の人の負担になってしまうこと。入学時から3年間働いているため、職場の人とも人間関係は良いです。そんな中、急に辞めるなんて言いづらいです。また、大学四年ということもあり、バイトを雇ってもらえる確率は低いでしょう。 これらの理由から悩んでいます。 辞めるべきか否か、助言を頂けますと幸いです。

続きを読む

94閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • まず、他の人の事は一切考えなくていいです。 人手不足なのは、その会社の待遇が悪いから人手不足なのであって、それを理解できずに求人を出しまくる会社が馬鹿なだけです。 貴方に責任はありません。 辞める辞めないは貴方の権限であり、 他人が決める事じゃないです。 ちなみに正社員になっても同じで、 辞める辞めないに正解はありません。 貴方がどうしたいかに尽きます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 辞めたければ辞めてもいいですよ。あなたはただのバイトなのですから 今人手不足の会社やお店はやばいですよ。近い将来人手不足倒産や人手不足閉店の可能性が高いですよ。今日本の会社やお店は空前の人手不足で空前の売り手市場なので簡単に転職できるのでみんな我慢して仕事を続けないので ある日みんな転職して居なくなって事業継続が不可能とかになりますよ。 日本の本格的な人手不足は10年後から始まると言われてます。 今はブラック企業だけ人手不足ですが いずれホワイト企業も人手不足になりますよ。アジアの外国人労働者も日本に来なくなってます アジアの経済情勢が良くなってるので母国で働くか 円安でアメリカやオ—ストラリアのアルバイトの時給は4000円になってて 月収80万円なのでアジア人の労働者は日本で働かず母国か海外で働く人が多くなってます。日本人でも英語ができる若い人は海外で働いてます。 本格的な人手不足は10年後からと言われてます。 今日本に10代20代から30歳の若者が全然居ません。 少子化だからです。この人達が生まれた1990年代2000年代2010年ぐらいまでに全然子供を作ってなかったから今そのツケが来てます。 これからも少子化が進み10代20代から30歳の若い人がどんどん減っていくので 10代20代から30歳の若い労働者も減っていきます。 なのに会社の数やお店の数は労働者がたくさん居た時代の分まだ残ってますし 新しい会社やお店をガンガン作るので日本中の会社やお店で人手不足だらけに なってます。日本の本格的な人手不足は10年後と言われてます。 地方県は今やばい状況になってます。今の地方県の姿は10年後の大阪や東京の姿と言われてます。老人労働者も毎年156万人ずつ亡くなってるので 若い労働者と老人労働者がどんどん減ってるから人手不足なのです。 今日本のどこ会社やお店も人手不足です。ブラック企業は労働者がたくさん居た時代の 1990年代や2000年代や2010年ぐらいまでは成り立ってましたけど 労働者はたくさん居たけど仕事の数がわずかしかなかった時代は みんな嫌な仕事でも我慢して続けてブラック企業は成り立ってましたけど 今は労働者がどんどん減ってるのに会社の数やお店の数が莫大にあるので みんな人手不足になってます。だから転職が簡単なのです。 日本の本格的な人手不足は10年後ぐらいから始まると言われてますがもう地方県とか若い労働者が居なくてホテルや旅館は人手不足で露天風呂やサウナが中止で料理人も居なくなり素泊まり専門店とか増えてます。飲食店の人手不足閉店が増えてます。ス—パーとか募集しても誰も応募が来ないからもう完全自動レジ化になったり無人店舗になるのは間違いないらしいです。今日本の会社やお店で人手不足はブラック企業だけです。 ホワイト企業は人手不足ではないです。 労働者が急激に減ってるのでブラック企業は人手不足になり 存続できなくなってます。ブラック企業は労働者がたくさん有り余ってた時代は存続できましたけど 日本は今少子化で若い人が居ません。若い労働者が居ません。これからも少子化は酷くなるので 10代から30歳の若い労働者は右肩下がりに減っていきます。 老人の人も年間で156万人お亡くなりになってるので老人労働者の人も どんどん減ってます。 それなのに会社の数やお店の数は労働者がたくさん居た時代の分まだ残ってますし 新しい会社や新しいお店をガンガン作るので日本のすべての会社やお店で 人手不足になってます。90年代とか若い労働者がたくさん居たのでアルバイト1人募集したら10代20代の若い労働者が20人30人ぐらい応募に来ましたが 今は0人です。日本人労働者が急激に減ってるのに会社やお店の数が莫大にあるからです。今は1人の若い労働者を20社30社の会社で奪い合う時代です。 完全に売り手市場です。仕事はいくらでもあるので転職し放題なので みんな嫌な仕事を我慢して続けません。だからどこの会社やお店も人手不足になってます。今後若い日本の労働者はますます減っていくので人手不足は 加速していきますよ。これから急激に日本人労働者が減っていくので今はブラック企業だけですがホワイト企業もいずれ人手不足になると言われてます。 本格的な人手不足は10年後に来るとか だからこれから外国人労働者を入れたりお店の無人店舗が増えていったり 自動化やロボット化が進みます。完全自動レジ化で有人レジは消えたり コンビニも無人店になります。 コンビニアプリで顔認証で入店してコンビニスマホ決済でお金を払い顔認証で退店みたいな流れになります。ファ—ストフ—ドも無人店舗で配膳ロボットや調理ロボットがしたり 配達も無人の自動運転のトラックやバイクが配達するようになります。ホテルや旅館も素泊まり専門店の無人店舗化になります。アメリカは世界1位の経済大国で中国は世界2位の経済大国なのでアメリカと中国を見たら日本の将来もわかります。 これからどんどん人手不足になるので無人化 ロボット化 自動化が 増えていきますよ。 建築職人さんやタクシーの運転手さんは人手不足で凄い給料が 上がってるみたいです。タクシー業界はライドシェアを導入しました。完全売り手市場ですよ。 少ない労働者1人を20社30社で奪い合ってる状態です。 市バスの運転手は40人足りなくて5人入社しても10人辞める始末で 減便や廃線も出てきます。飲食店の閉店とかも増えてきてます。 お店とかどんどん人手不足で閉店が増えてきてます。 今の地方県の姿は10年後の大阪や東京の姿だと言われてます。 地方県のホテルや旅館は人手不足でどんどんサ—ビスが落ちてきてます。

    続きを読む
  • 貯金はあるんでしょうか? アルバイトで時給に差がないのは普通です。 一年後どんな企業で働くか分かりませんが、私ならこの一年で資格を取ります。 資格手当が出るような会社なら、入社した時に同期より給与が高くなる可能性もあります。 なにか他者より抜きん出て給与が欲しいなら、一芸を身につけるしかありません。 お金がないなら我慢してバイトを続けて資格の勉強をする。 お金があるなら資格の勉強に集中し資格試験に合格する。 私ならそうします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる