教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学歴などからして、 教育系、福祉系の中小企業で働くか 学校の教員(小中高のどれか)で働くか もしくは市役所や役場の公務…

学歴などからして、 教育系、福祉系の中小企業で働くか 学校の教員(小中高のどれか)で働くか もしくは市役所や役場の公務員試験を受けて公務員を目指すか だとどれが一番マシでしょうか?安定を取るか、給与を取るか、ライフワークバランスを取るかですよね… ちなみに今は中小企業で安月給で働いております… 以前は教師をしていましたが、ライフワークバランスが崩れ、残業も月100時間超え辞めました…

続きを読む

56閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 1番ブラックなのは、教員だけにある給特法により残業代ゼロ、かつ土日出勤が部活、土曜授業、学校行事で無給で当たり前の教員です。教員はモンペや荒れた生徒の学校に赴任すると精神的にもキツい仕事で精神疾患による休職も多い。給特法により教員はまさに現在の奴隷になってます。 1番ホワイトなのは、市役所や役所の役人です。残業代は出るために、予算がない自治体は残業減らして時間内に業務を終わらせるために、ほぼ定時帰りが出来るし、土日は完全に休み、部署によっては全く窓口対応しないため、クレーマーみたいのに関わることないし、クレーマーいても役所は矢面に立たされないから、たいしてキツくないです。 ただし、楽で良い仕事ほど倍率は高いです。例えば教員は今は教員採用試験の倍率はブラック過ぎて定員割れに近いです。教員も公務員なのに、この不人気ぶりは、いかに過酷な勤務かが分かると思います。

    続きを読む
  • 介護でいいです。 若いのがいないので、すぐに採用。 どうしても給料重視なら、力士がおすすめ。

    続きを読む
  • 公務員が1番いいと思います。 仕事は単調な面もありますが、安定しているし労働環境もブラックではないし。 小中学校の教員は、安定はあるけど働き方がかなりきついところが多いので辛いですね。 中小企業については、介護系は特に過重労働が多く、また会社が小さいといざパワハラなどがあったり何か問題があった時に、コンプライアンス意識が低くてちゃんと対応してくれないという例をいくつか聞きます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 選択肢はそれぞれメリット・デメリットがあります。公務員試験を受けて公務員になる場合、安定性とライフワークバランスが魅力ですが、給与はそれほど高くないかもしれません。教員に戻る場合、給与は比較的高いですが、ライフワークバランスの問題があります。中小企業で働く場合、給与や安定性は企業によりますが、自分のスキルを活かせる可能性があります。自身の価値観やライフスタイルに合った選択をすることが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる