教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

物販スクールってやっぱり怪しいですよね? 輸入物販というかバイヤーがしたくて色々探していたのですが、こういう手のスクー…

物販スクールってやっぱり怪しいですよね? 輸入物販というかバイヤーがしたくて色々探していたのですが、こういう手のスクールってやっぱり怪しいし金取りなのかなと

32閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 輸入物販〜バイヤーがしたいなら、自分なら未経験OKな仕事を探して、お金を貰いながら勉強します。例えば、輸入雑貨屋さんのバイトとかでも。海外仕入れにバイトを連れていったりしますよ。 副業として探しているなら、スクール代を払う代金分くらい失敗してもいいやと思って、独学で始めるかな。

    続きを読む
  • 怪しいと思うのが普通の感覚だと思います。そんなノウハウだけ勉強して儲かるんですかね?想定通りに物事が進めば儲かるのかもしれませんが、上手く物事が進むんですかね? こんな質問もありましたが、もしかするとスクール側がなりすまして書いているのでは?と疑いたくなるような内容です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10295495865?query=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E7%89%A9%E8%B2%A9 バイヤーをしたいと言うことですが今の状況だと海外からの仕入れは値段が高くなり過ぎて厳しいのでは。円高の時は安く仕入れることが出来たので利益も出しやすかったと思いますが。 今は逆に海外バイヤーが日本に買い付けに来ているようですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バイヤー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる