教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書で「深夜」を「深液」と誤字してしまいました。。 明日の朝の面接が数時間前に決まり履歴書を書いています。 明…

履歴書で「深夜」を「深液」と誤字してしまいました。。 明日の朝の面接が数時間前に決まり履歴書を書いています。 明日までのレポートもあり、もう書き直す気力がありません…コンビニバイトです。このままで乗り切れるでしょうか。

続きを読む

67閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    かなり急遽決まった中、 しっかり準備をされて、本当に夜遅くまでお疲れ様です。 ショックでかいですよね(;;) 疲れてるようならそのままでいっちゃいますね。 私も、同じ立場だったらどうしよう!ってなるんでしょうけど 落ち着いた状態で考えると、 バイト募集もかけてる中 文字1つではねるかな?って思いました。 私もいくつか面接は受けてきましたが 面接試験って、何が伝わるかだと思います。 文字ひとつで、バツになる面接じゃない気がします。 コンビニでは文字を書くよりも、 接客やマナー面が大事でしょうし! 笑顔で一生懸命話せばOKだと思います。 ただ、気になっちゃうー!!ってなるなら 書き直すか、 アルバイトなら修正器でも良い気がしますが、。 面接前に 先程、読み直していたら誤字がありました。すみません!といっちゃうか そのまま気づきませんでしたor気づいてるけどスルー!!!で行こうかなって考えますね。

  • 仮に影響なくても、落ちたときに「あれが原因だったかなぁ」ということは全て潰していくべき。 自分が応募者さんの履歴書を見ると、そういうミスはすぐに見付かります。 日頃から何枚も何枚も履歴書を見ているわけで、何か他と違う!という違和感には敏感になってるんでしょうね。 みんな完璧な履歴書を書いてきますから。 誤字があったり修正液で訂正みたいな不備がある履歴書を見ると、この子は手抜きをする子なのかな?だとしたら仕事でも手抜きをしそうだね。 それともこんなことに気付かないポンコツ? もしかしたらアルバイトだから大丈夫だ、とナメてる?と、思います。 資格も経験も必要ないアルバイトに履歴書を提出させるのは、そういうところを見たいからなんです。 履歴書の作成具合を見て、仕事ができるかを推測する。 もし落ちたら、次の仕事を探して履歴書を買ってきて書いて、緊張しながら面接を受けて、ドキドキしながら結果を待つ。そっちのほうがよほど面倒だと思いますけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 気力がないなら仕方がないですね。幸運を祈ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる