教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤオコーで働いている方、会社との連絡方法にLINEを使用していますか? 他、色々教えてください。 この度、ヤオコ…

ヤオコーで働いている方、会社との連絡方法にLINEを使用していますか? 他、色々教えてください。 この度、ヤオコー(ベーカリー)でパートで働くことになった者です。気になる事がいくつかあるので教えて下さい。 まず、一つ。 ★会社の方との連絡方法は何でしょうか? 私は連絡ツールとしてプライベートなLINEを使用するのが大嫌いです。 LINEWORKSならまだ大丈夫ですが… 理由は愚痴やどうでもいい話を個人的にプライベートで付き合わされたり、辞めた後にLINEは気軽に消せない(ブロックしてもプロフは見られてしまうから)などの理由です。 もし、LINEを使うのであれば格安携帯で新規に契約したいので教えていただきたいです。 ★朝礼?が2回あると聞きました。 どのような感じでしょうか? 私は上がり症で何人もいり人前で何か発表するという事が苦手です。 何かやらされる物でしょうか?? (教訓や発生練習を順番に前で読まされるなど) どんな感じの内容か教えて欲しいです。 ★ベーカリーなのにレジはある? ベーカリー担当になりましたが、勤務内容にレジ業務とあります。 近場のヤオコーはベーカリーにレジが無いのですが他の店舗はあるのでしょうか? それとも普通のレジですか? ★ちゃんと各部門で着替え室やロッカーはありますか? 貴重品などの扱いが心配です。 ★社割りはありますか? ベーカリー担当ですが、社割りはあるのでしょうか?(ヤオコー全体的な) 沢山質問がありますが、教えていただけると嬉しいです!

続きを読む

459閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    レジですが、元ヤオコーアルバイトです。 一年ほど前に退職したので現在はわからない、また店舗ごとに違いがあると思うのであくまで私が働いていた店舗のことについてお話しさせていただきます。 ★会社の方との連絡方法は何でしょうか? 基本的に店舗から電話での連絡でした。 バイトのみのLINEグループもありましたが、業務上の連絡のみで世間話する人はいませんでした。 私は仲がいい人もいなかったのでやめた瞬間にグループを抜けました笑 シフト提出は紙提出でした。 ★朝礼?が2回あると聞きました。 はい。開店前にありました。 しかし、ベテランのパートさんや社員さん、店長などが主に話すため、私たち下っ端アルバイトは頷くだけでした笑笑 また、私はレジでお客様に一番近く接するため発声練習はしましたが、おそらくベーカリーはないかと。 ★ベーカリーなのにレジはある? ないと思います。稀にレジと他部門掛け持ちする人はいますが、希望出さなければないかと。 ★ちゃんと各部門で着替え室やロッカーはありますか? 更衣室は男女ごとに別れていて一部屋に全ての部門が着替える感じです。でも部門ごとに別れてはいます。ロッカーはありません。貴重品は自己管理でした。 ★社割りはありますか? 全体的な社割はありません。もしかしたら廃棄はもらえるかもしれないです。 以上が回答になります。 店舗ごとに異なるかもしれないので、実際店舗に問い合わせてみることが一番確実ですが、私の経験からお話しさせていただきました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤオコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベーカリー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる