教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

警察官の給与明細の「現金支給」について質問です。 夫が50代警察官です。

警察官の給与明細の「現金支給」について質問です。 夫が50代警察官です。この春、単身赴任の夫が異動になり、数年ぶりに給与明細をもらったところ「現金支給」という名目で66.000円が記載されていました。 小遣い(生活費)は第二口座に振り込まれていますが、現金支給の金額を計算に入れないと総支給額が合いません。 夫に聞いたところ「現金では1円ももらっていない、聞いてみる」と言いましたが、以前からいろいろと隠し事もあり本当のことを聞けないかもしれないとモヤモヤしています。 もし考えられるとしたら「現金支給」とは何を指すのでしょう? 教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

46閲覧

回答(1件)

  • 現金支給は口座に実際に振り込まれる金額のことです。 他の質問者さんが知らない口座に振り込まれてるのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる