教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

物流業界から異業種に転職したいのですがどうすればいいでしょうか。

物流業界から異業種に転職したいのですがどうすればいいでしょうか。辞めたい理由は最低賃金レベルの給与で将来的にも昇給もなくボーナスもなしで荷物を手作業で仕分けたり歩き回るので体力的にキツくて待遇が見合ってないからです。先のことを考えるとやはり、今の給料じゃ貯金も中々難しいし、仕事自体いつまでできるのか不安なのでもうし肉体的に負担が少なく長期的に昇給があり、できればボーナスもある所で働きたいです。今はパートですが周りに正社員になった方はいなく、聞いても有耶無耶にされて飼い殺しにされるのも嫌なんで若いうちに正社員か正社員くらいの待遇で働きたいと思ってます。 今の雇用条件 パート契約 昇給とボーナスなし 正社員登用もないら可能性が高い 年間休日115日 最低賃金です。 正社員歴なし 今の職場が始めてです。 勤務歴1年 スペック 21歳男 大学中退 通信制高校卒 商業科退学 上のため空白期間が2年くらいあります。 正直履歴書には自信がないので非正規からでも正社員になれる仕事に就きたいです。皆さまのご意見のほどよろしくお願いします。

補足

仕事だけではないですがストレスから吐き気やお腹にガスが溜まったり腸炎で嘔吐したりして体重が減ったり食べるのがしんどい時期がありました。今は気分が落ち込んで体が鉛みたいに重く毎日無気力でしんどいです。原因はお金と先の不安、恐らく親子関係です。生きた心地がしません。

続きを読む

82閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ご年齢が21歳と若いので、まだ正社員になる可能性は十分にあると思います。 ただ今のまま転職活動しても、ちゃんとした会社に就職できるかは不安が残ります。 有給をとって、ハローワークの職業訓練相談窓口で「職業訓練」について、聞いてみたらいかがでしょうか。 職業訓練で、就職に役立つ資格を取れそうな講座に応募して、資格を取ってから再就職活動をするのはいかがでしょうか。 職業訓練は、失業保険を受けながら資格の学校等に通うことができます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

物流業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる