教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

養護老人ホームで生活相談員の仕事を初めて4か月ですが、仕事が辛いと感じるようになってきました。施設で働くのは初めてです。

養護老人ホームで生活相談員の仕事を初めて4か月ですが、仕事が辛いと感じるようになってきました。施設で働くのは初めてです。入退所手続きや請求事務、家族や関係機関への連絡・調整、会議等の業務はまだ慣れないので大変ではありますが、苦ではないです。 人手不足が理由で介護業務に結構な頻度、時間で入るよう指示されることや、相談員が緊急時の第一連絡先となっており、入所者の急変時等に夜間呼び出されること(通常は日勤で土日祝日休みです)などが辛いです。 求人には上記のような業務があるとの記載はなかったのですが、入職後に当たり前のような感じで指示され、任されることが精神的に辛いです。 生活相談員として当たり前にある業務なら私の確認不足でした… 恥ずかしながら私は介護未経験で、現場に入った時に介助で戸惑うことも多く、毎回職員に質問しながら対応しています。介護未経験なのは上の方々もわかっているはずですが、急に現場を1人で見るよう指示されることもあり毎日不安です。一度上司に相談しましたが、介護は手が空いた時に自分から現場に入って、他職員を見て覚えるよう言われました。 介護業務で精神的にも身体的にもくたくたで相談員との両立が苦しく、続ける自信がなくなってしまいました。介護職への職種変更を相談したこともありますが、その話は流されました。 施設で働くのなら、まずは介護職員として経験を積んだ方がよかったのだと後悔しています。 また、夜間呼び出されるかもと心配で家へ帰っても常に仕事のことを考えてしまい疲れてしまいます。 退職を考えたりもしますが、まだ早い気もして悩んでいます。ご意見ください。

続きを読む

201閲覧

回答(5件)

  • 施設によると思います。私が以前勤務していた職場では、生活相談員は介護の仕事は一切してませんでした。相談員の仕事と介護士の仕事がきっちり分けられている施設を選んで転職したらよいと思います。

  • お疲れ様です 私も4月から老健の相談員デビューしました 相談員業務大変だけどやりがいありますよね! でも私の老健は相談員は一切介護業務なしです ショートやデイの送迎くらいはお手伝いしてますがそれ以外は現場に出ることはありません。人手不足なのでしょうか? 相談員がそのような業務やるのは初めて聞きました、、他の方も言っていますが大きい病院や施設ならやることは無いと思います。 転職してみては??

    続きを読む
  • 施設にもよると思いますが、相談員やケアマネが現場に駆り出されるのはあるあるです。 私は看護師でしたが、人不足の時はまずは看護師、それでも足りなければケアマネや相談員が食事介助やトイレ介助、入浴介助をさせられるのは日常でした。 施設によっては、配膳や食事介助は相談院とケアマネが必ず入って、食後に介護士が口腔ケアやオムツ交換に入ってる間に、ケアマネや相談員が下膳と食器洗いをするという施設もありました。 現場がどうしても嫌なら、完全に業務が分かれている大きな施設や病院を選ぶしかないと思いますが、それでも欠員が多ければ駆り出される可能性はあります。 夜間の電話に出ないという回答がありますが、出なかったら出なかったで、翌日以降の勤務中に注意を受けたり、相談員と連絡がつかなかったことで、救急搬送や家族への連絡が遅れたことで責められる等、別の苦悩が待っているかと思います。

    続きを読む
  • 意見でしたら就寝前にはサイレントモードにしておいて連絡があっても気付かないようにしておき朝起きてから寝ていて気が付きませんでしたとコールバックするといけるということです 真面目一辺倒では世の中やっていけないという意見です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる