教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4歳の娘が「ピアノを習いたい!」と言ったので 知り合いに紹介していただいたピアノ教室に入ろうとおもいます。 年間42回…

4歳の娘が「ピアノを習いたい!」と言ったので 知り合いに紹介していただいたピアノ教室に入ろうとおもいます。 年間42回。 月謝は6000円(レベルが上がると少し上がるらしいです)週に1回30分。 人気の先生で夕方の枠はもう空きはないそうです。 これは安いですか?高いですか? 私は無知なので教えていただきたいです。 また電子ピアノを買わないといけないのですが、 何円くらいのを買えばよいでしょうか? ちなみに祖母の家にアップライトピアノ(30ねん以上前から)があるのですが それを修理して使うという手もあるのかなと思っています。 ピアノに詳しい方、よければいろいろ教えてください。

補足

みなさま回答ありがとうございます。 いろいろ考えて購入しようとおもいます。 いろんな方の回答を読み、またピアノ経験者の話を聞き やはりアップライトピアノが良いものだということを知れました。 アップライトピアノの「KAWAIのNF-15 Mocha」 の新品を買うのも選択に入れようかと考えています。 こちらの商品はどう思われますか??

続きを読む

851閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    4歳の娘さんがピアノを始められるのですね。 月謝については、それくらいかなと思います。 恐らく、小学生になると、7000~8000円くらいに上がると思います。 ただ、月謝が安いということは、先生の質も落ちると考えた方がよいですね。 で、ピアノ購入にはいくつか注意事項があります。 1つ目は、4歳という年齢からすると、そんな高価・高性能なピアノは 必要ありません。 最初の数年は、なんとなく音を鳴らして、それなりに曲っぽく弾く練習 なので、音色だとか、タッチが本格的に必要になってくるのは、 早くて小学中学年、通常は、小学高学年くらいからです。 2つ目は、ピアノの習い事は続くかどうかわからないです。 幼少期から習っていても、小学校を卒業するまでに8割はやめてしまう という現状があります。 あまり高価なピアノを買っても、すぐに辞めてしまってはもったいないです。 3つ目は、ピアノはかなり大きな音が出ます。 音漏れによる燐家からクレームが来ないように防音対策が必要です。 住宅事情に合わせて、電子ピアノかアップライトピアノかを選ばれた方が よいです。 4つ目は、アップライトピアノは、30年物でも、きちんとメンテナンス されていれば、ほぼ新品同様に使えます。 ただし、修理が必要とのことなので、その修理代によっては、新品を 買った方がいい可能性もあります。 上記を加味すると、 まずは、騒音ですね。これを先に確認した方がよいです。 音漏れするようなら、電子ピアノの方がよいでしょう。 音漏れの心配がないなら、アップライトピアノの方がよいでしょう。 電子ピアノを選択された場合は、 5~10万程度のものから購入されることをおすすめします。 なぜかというと、4歳で、40万の電子ピアノのような高性能な機能は 一切使わないので、もったいないです。 また、続くかどうかもわからないので、安物の電子ピアノで十分です。 目安としては、5年後くらいに、まだ続けているようなら、いい機種への 買い替えを検討しても全然遅くないです。 アップライトピアノを選択された場合は、 祖母の家にあるアップライトピアノの修理代がどれくらいかかるかですね。 一度、調律師さんに診てもらって、どれくらいの修理代がかかるか 見積もってもらった方がいいでしょう。 見てもらうだけなら、大抵無料です。 数万~十数万で直るなら、直して、そのまま使った方が得です。 それ以上かかるなら、新品の購入を検討されてもいいとは思いますが、 どれを買うかは悩ましいです。 目安としては、新品なら、40万~100万以上のものがあります。 基本的には、高価なほど、高性能です。 中古なら、その2~3割安です。 「KAWAIのNF-15 Mocha」は、KAWAIのHPによると、53万なので、 初級者向けの低性能なアップライトピアノですね。 https://www.kawai.jp/product/nf-15/ ただ、アップライトピアノは、きちんとメンテナンスしていれば、 電子ピアノと違い、年十年と使える代物です。 なので、一度購入すると、あまり買い替えるということはしないです。 娘さんが、何年続くかわからない状況を踏まえて、続く(続かせる) と思って、高価なピアノを買うか、それとも低価格のものにしておくか ですね。 これは一か八かの選択だと思います。 もう、えいやーで判断するしかないですね。 もし、娘さんがきちんと続けていて、才能があって、コンクールに出るとか になると、53万のピアノでは満足しなくなってくるでしょうし、 かといって、小学校上がる前にやめてしまう可能性もあります。 そこは、もう、あなたの判断でしかないですよ。 また、小学生に上がると、ピアノは毎日練習するのが基本です。 これが意外と厄介で、小学生のお子さんは、大抵自ら練習しません。 親が練習させる必要があり、結構な労力になります。 あなたに、その覚悟ができているかどうかも判断材料になるかと思います。 なので、どれがいいと回答できる人は、ある意味無責任な気がします。 ということで、結論を出すことはできませんが、上記を踏まえて検討 されるとよいと思います。

  • >アップライトピアノ(30ねん以上前から)があるのですが 僕は調律師ですが、このピアノで十分だと思います。 新品買うのは、やめた方が良いです。 1、2年でピアノやめてしまうかもしれません。 アップライトピアノあるなら、電子ピアノの選択肢はありません。 打弦の仕方でピアノの音色が変わります。 電子ピアノでは、このタッチは学べません。 5年以上続いてから、新品にするか考えても遅くありません。

    続きを読む
  • 安いです。お月謝が安い分、わたしなら新品のアップライトを購入する費用に回します。 電子ピアノは、電子ピアノが弾けるようにはなりますがピアノが弾けるようにはなりません。 カワイのアップライト、おすすめです。 耳のいいうちに是非本物のピアノの音色に触れさせてあげてください。

    続きを読む
  • 電子ピアノは値段が高くなるほど良くなっていくのですが、考え方としては40万くらいのものを楽器としての基準とし、そこから安くなるほどタッチと音が悪くなっていく と考えた方がより正しい判断が出来ると思います。 ヘッドフォンではなくスピーカーで鳴らす事が多いのであれば20万以下の商品はあまりお勧めできません。 候補としてはヤマハのクラビノーバのCLPシリーズ、カワイのCAシリーズです。 https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/clavinova/index.html#d366071 https://www.kawai.jp/product/c/digitalpiano/caseries/ お婆さんの家のアップライトは何とも言えません。南向きの部屋だと温度変化が大きく調律したとしても音が、、、と言う事もよくあります。 タッチの違いは気にしなくて良いです。アコースティック同士でも楽器が変われば全く違います。よく電子ピアノだとアコースティックを弾いた時に違いが出ると言いますが、あれは古い電子ピアノまたは安価な電子ピアノで練習する事と搭載されている音自体の音質にほとんど変化がなくタッチの違いを耳で感じ取れない事に原因があります。現行の上位機種を使っていればほぼ問題は起きません。楽器が変わればタッチに戸惑うと言う普通の事を体験するだけです。 私の個人的好みでのお勧めはヤマハです。予算が許すのであればCLP785、775です。音が充実している楽器ほど、練習していて飽きない、楽しいです。安価な物は 耳が良い子ほど先生のグランドピアノを弾いた後自宅で悲しくなります。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる