教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育園入園についての質問です。 在宅ワークで、来年こども園に入れたいと考えてます。業務委託です。 (仕事内容は、…

保育園入園についての質問です。 在宅ワークで、来年こども園に入れたいと考えてます。業務委託です。 (仕事内容は、リスナーさんからの投げ銭で収益を得るライバーです)個人事業主は、民生委員さんにハンコをもらわなくてはいけないと聞きました。 ですが、内職として申請すると、事業所からのハンコでokと書いてありました。 ライバーは個人事業主ですが、内職として申請するのは可能ですか?内職だと落ちる可能性高いとかありますか? 給料は1ヶ月10万くらいもらってます。 また、例えば2号認定でこども園に入れたい場合、第3希望くらいまで希望の園を書きますよね。 たとえば、内職などでも、第一希望の園は落ちたとしても、第2.第3のいずれか必ず入園できるのでしょうか? 内職だから、全ての希望の園は受け入れない為、全部落ちた。って可能性はありますか?

続きを読む

58閲覧

回答(1件)

  • こればかりは、地域によりますね。 激戦区だと育休→復帰希望の人でさえ落とされるので、そういうところだと入れない可能性が高いです。 逆に専業主婦でも預かってくれるほど余裕がある自治体だと問題なく入れます。 まずは、自治体に状況を確認してみましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる