教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

低身長ブサイクコミュ症の息子が公認会計士受けるといい出しました。普通に考えれば受かるわけないのに息子は彼女を作るより公認…

低身長ブサイクコミュ症の息子が公認会計士受けるといい出しました。普通に考えれば受かるわけないのに息子は彼女を作るより公認会計士のが可能性あるといいながら勉強も全くしてません。おそらく彼女いない歴=23年だと思います 息子は大学をやめ1.2年ニートしそこから通信大学やバイトし出したので少し安心してたのですがまた変なこと言い出して困ってます どんな女性でも息子と付き合ってくれたらそんな無謀な夢を追わないで済むのに息子はこの世界のどの女性にも好かれないほどダメな男なのでしょうか?

続きを読む

126閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 容姿については生まれ持ったものがありますが、容姿をもカバーできるのはコミュニケーション能力では。 友人の中で楽しくやれる人、女性と過度に壁を作らず楽しく会話できることも彼女を作るには大事と思います。 また、公認会計士に合格するには言うまでもなく勉強のテクニックがあること、努力を惜しまないことです。 どちらも「思い切り」「覚悟を持つ」ことが肝要です。 自分は彼女がどうしても欲しいのになぜできないのか 自分は全然勉強の努力ができていない と、自覚症状を持って自分を奮い立たせないと変わらないと思います。 親が手助けできる年齢は過ぎていて、もどかしい思いでしょうが息子さんを信じて見守ってあげてはどうでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる