教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8月から正社員で働くと今年の年末に年末調整があると思います 会社から前職に電話して前職の源泉徴収書を手に入れたりするの…

8月から正社員で働くと今年の年末に年末調整があると思います 会社から前職に電話して前職の源泉徴収書を手に入れたりするのでしょうか?または自分で電話して入手するように促されるのでしょうか? 自分で確定申告するから源泉徴収書だけ渡してくれ(扶養控除や医療費控除などもあるので)と頼む事出来ますか? 自分のプライベートな情報(母やフリーターの妹も税制面では扶養になっている)を出すのは嫌ですし歯医者通いなどもあり医療費控除もあって年末調整とは別に再度確定申告する事になるので 今までずっと派遣できて自分で確定申告してきました。 源泉徴収書だけ欲しいと言ったら嫌がられますか?

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職先は、新入社員の前職場に要請して源泉徴収票を取り寄せたりすることはありえません。この入手は新入社員側が責任もって行なっておきます。 辞めた職場としては、源泉徴収票の作成交付は本音では嫌でも義務事項ですから、催促しなくてもいずれは送ってきます。 その際、急を要する場合には期限を決めて要請をするといいです。できれば事前電話のうえ、切手貼付の返信封筒を同封して信書で要請するのがいいです。 今度の正社員としての転職では、特に事情がない限り年末調整事務に沿って源泉徴収票を提出されることが望ましいです。なぜなら、転職先にとってこのことが前職歴と応募書類記載事項との確認も兼ねています。 派遣のときはそれで済んだとしても、今回は隠し事をしていない証明としても提出されることを望みます・・・ ※ただし来年も医療費控除上の精算を要するなら、それは正当な確定申告事由です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる