教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメや映画の予告だったり、OPやEDの映像だったり………色々な動画や音を工夫して組み合わせて映像を作るのって何ていう名…

アニメや映画の予告だったり、OPやEDの映像だったり………色々な動画や音を工夫して組み合わせて映像を作るのって何ていう名前の職業ですか?昔からずっと興味があるのですが、名前は何なのか、そもそもそういう映像作品を専属で作ってる人がいるのかどうかも分かってません。映像系の職業 という括りになりますかね? それと、資格や専門学校を出てないとダメとかありますか?春から国公立のデザイン系大学に進むのですが、そういった職業には就くことは可能でしょうか。

続きを読む

55閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    映像編集者・動画編集者で該当しそうでしょうか。 https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/visual-creators/video-creators/137619/ 進学予定の大学が映像制作も扱っているならば問題ないと思われますし、新卒での就職であれば(就職後のトレーニングを見込んでいるため)在学中の専攻がそれほどシビアに影響することもないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 映像や動画の「編集」ですね。 専業で編集だけを仕事にしている人は、人数的に多くないです。大型コンテンツでも作業量としては多くなく、小規模な制作なら兼任でやるのが普通だからです。 作品集が良ければ就業可能です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる