解決済み
結婚して経済的な困り感がなくても、常勤の仕事は続けるべきでしょうか? 主は、女、29歳、地方公務員です。臨床経験はないですが看護師免許を持っています。主人になる人は、長男、歯科医師、代々親が開業しており3年以内に医院継承予定です。医院経営は、借金も完済し、患者もいて忙しい状況です。 地主、自社ビルで、その他のフロアは人に貸してるので、その他の収入も十分にあるそうです。 一方、私の実家は、母子家庭、母は常勤勤務、貧乏ではありませんが、裕福でもないです。 私は、公務員入庁後2年目にうつになり半年間休職、その後はあまり休むことなく頑張りました。 仕事が嫌で嫌で辞めたくて、必死で婚活をして、この度望んだお相手と結婚をしますが、 いざ結婚が現実になると、 自分の人生だから働いてた方が良いのかな?、仕事してた方が人間としての成長に繋がるのかな?とか考えてしまい、 ただ、今の職場は休職して迷惑を掛けたこともあり肩身が狭い思いがあるし、色々あり薄々周りから嫌われてるのがわかるし、休みの日もずっと人間関係のことを考えてしまい、、リセットしたい気持ちもあります。 彼からは、どのみち、3年以内、医院を継承したら、常勤公務員は辞めてパートをしてほしいと言われています。 辞めるタイミングですが、 来年妊活予定ですが、私の職場は家から1時間以上掛かり、満員電車のため、妊娠してからの通勤が心配なのと、 産休、育休明けで復帰するつもりがないので(医院を継承と重なるため)、 それなら来年度いっぱい(令和7年3月)で退職して、家の近くでパートを探して、職が見つかって半年後くらいしてから妊活しようかな、とも考えていますが、 確実に仕事への逃げの部分もあるので、決断できない自分がいます。 お金には困らない相手と結婚して、仕事を続けるモチベーションが下がりつつありますが、実家が太くない場合は続けた方が良いでしょうか? また、仕事を辞めると人間としての成長の機会はなくなりますかね? 自分の気持ちの整理のためにも質問させていただいてます。 よろしくお願いいたします。
314閲覧
まー妻は病院に勤めてて、私は経営者で不動産オーナーでもあります。 妻も全く働く必要ないですが、バリバリ働いてますね。 家にいてダラダラするのが退屈らしいです。 また、成長の機会もなく、見た目も衰えオバチャンになるのは嫌だということらしいです。 ご参考まで。
職業は人生観や、社会とのつながりを持つためでもあります。 家族しか関わる人がいなくなると 困ったとき、家庭のトラブルで、逃げ道が無くなり人生詰みます。 離婚したときも 自分の人生の可能性を断つことになります。 医院を継承しても、病気や怪我で続けられないときにと倒れになります。 実際に病気で亡くなった医師の妻が悲惨な目にあうケースがありました。 人生は投資と同じくリスク分散が基本です。 儲けるからと言って、一点投資すると致命傷になります。 で、子供が生まれて歯科医師になりたい、医師になりたいと言ったときに 私立の学費だと高額です。 一般的な歯科医師、開業歯科医師の年収は世間的には高く見えますが、大企業のサラリーマンよりも低めです。 世帯年収2000万円未満なので裕福とは考えない方が良いです。
公務員退職して簿記2級さらに税理士の資格取ることを目指して勉強すれば最高ですよ 世の中には大きな組織の中の仕事に向いてる人と、単独で独立した仕事に向いてる人がいます 看護師や公務員が合わなくても、税理士等の独立業の方は向いてるのかもしれません そもそも公務員退職することが自身の退廃だと思うのが間違い 公務員から税理士や公認会計士の資格を取って退職独立して大成功してる人達も沢山います 歯科医院の妻にとって最高の仕事とは受付経理税務です 実際、歯科医と結婚してから税理士資格取った女性がいます 将来万が一彼と離婚するようなことがあっても税理士であれば仕事には全く困りません 看護師や公務員以上に安定して高収入の職業です 妊活中でも十分に勉強できます
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る