教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員型の工場派遣って、お見合いなどの際に堂々と正社員を名乗れるのですか?

正社員型の工場派遣って、お見合いなどの際に堂々と正社員を名乗れるのですか?

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 名乗るしかないかな?と。 嘘をついていて後でバレる方がきついです。 結婚する為に私の主人は地元の正社員を辞めて、遠距離恋愛してた私の元に引っ越ししてきて、正社員の職場探しをしながら派遣社員(無期雇用)で働いていました。数年派遣社員をしながら私の実家でマスオさん状態でした(入籍はうちの親が許可しなかったので保留)が、外食産業の大手の正社員になり安定したので、結婚も認められました。 が!!!5年ほどして地域マネージャーに昇格して、ある日突然自主退職してきました。 県外の三大都市に単身赴任が決まり、会社命令に従うのが嫌だったらしく(理由は娘と別居したくないから)、ちょうど娘の高校受験が終わり入学したばかりで転校もありえなかったので、そこからまた転職先を探しつつ、派遣社員(無期雇用)を続け、またある企業の正社員になりました。 失業手当を受給していた時期もすこしありますし、私がフルタイム派遣社員でかなり長期で働いた事もあり、私の派遣会社の寮に引っ越し、そこで生活を支えつつ貯金を貯めて、一戸建てを購入し、未だ共働き、娘も成人し就業していますので、かなり収入的には安定しています。 派遣社員という雇用形態に不信感を持っている私の親のような人だと結婚まで至るのは難しいかもしれませんが、私は決して恥ずかしい事だとは思いません。 言わないよりは正直に伝えて、今後の事も話し合って決めた方が良いと思います。 今は派遣社員での会社員として住宅ローンも通ります。奥様との理解を深め、2人で努力する事でなんとかなるものな気がします。 もちろん、パチとかスロとか賭け事やタバコやお酒(付き合い)は自制した方がいいです。

    続きを読む
  • 「○○派遣会社の正社員です。」、「○○という会社に勤めていて、主に××を作る工場で勤務しています。」って感じでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる