教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

29歳のサラリーマンの給料について 民間企業(大阪)に勤めていて 月給30万(残業代込み) 手取り24万程度 ボーナス年…

29歳のサラリーマンの給料について 民間企業(大阪)に勤めていて 月給30万(残業代込み) 手取り24万程度 ボーナス年80万程度 月残業20時間程度です。安月給だとは思いますが5chのスレで手取り22万もらってる公務員が、公務員は給料安すぎるから民間に行けって言われているのを見て その民間にいて大して給料変わらない俺ってなんなんだ…と思いました。 転職して給料アップを夢見ても中途募集の求人を見てもそんな変わらないように見えますが 世の中みんなもっと貰ってるのですか?

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • まぁそんなもんですよ。 そして、単に報酬額ばかり見るのではなく、社宅や寮、食事補助(社員食堂や手当)、共済会等の福利厚生や、退職金の額等と 公務員や大手企業では 充実した部分を見落としがちです。 月の手取りは良くても、そうした部分がショボい企業も沢山あります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる