教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士の法規の勉強方法についてお聞きしたいです。 過去問を解いて「結構わかった!」と思って採点してみると12点でし…

二級建築士の法規の勉強方法についてお聞きしたいです。 過去問を解いて「結構わかった!」と思って採点してみると12点でした。なかなか、点数が伸びません。どのように勉強したらいいでしょうか。文書の理解が乏しいのでしょうか。みなさんこの時期はどのように勉強されてましたか?

107閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    間違えた問題のどこを間違えたか、言葉じりを勘違いしたのか、法令集は引かずカンが働いただけなのか、と復習をじっくりやっていってしばらく時間かかってからやっと点に結びつくので、ちゃんと勉強量を確保してるなら仕方ないとこでしょうね。 なお、過去問は点の基準にもならないので、模試を受けて判断しましょう。

  • 法令集の持ち込みが許されている訳ですから、建築法規のテストは知識を問われるテストと言うよりは「国語のテスト」だと思います。嫌味ではなく真面目にそう思いますよ。「詰めが甘い」を「爪が甘い」などと言っている様では日本語の表記に注意が払われていないことの証左ですので、当然不安があるでしょう。他の方も指摘しておられますが、何はさておき間違えた問題で何処を間違えたのかを知ることが超重要です。同じ間違いを二度としない様に「間違えた原因」を把握する様に心掛けてていれば、わりと早く顕著に成果は出ると思います。法条文は非常に回りくどい言い回しになっていて、その条項が何を肯定し何を取り決め、何を否定し何を除外しているのかは、文章の構造を正確に理解しなければ判別できません。国語力が重要なのです。

    続きを読む
  • 法規については、法令集で調べることになれるしかないです。 法令集に線を引いたり、インデックスをつけるなどして、素早く該当ページにたどりつけるように訓練していくしかないですね。 そうしていくうちに、法規で8割くらいの得点ができると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる