教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学3年生で25卒の東日本旅客鉄道株式会社のエリア職を受けている者です。一次締め切りが3月12日で、その日にES、適…

現在大学3年生で25卒の東日本旅客鉄道株式会社のエリア職を受けている者です。一次締め切りが3月12日で、その日にES、適性検査Aなどのエントリーが完了しました。しかし、本日で1週間後の3月19日になるのですが、いまだに何の連絡も来ません。これは選考落ちしたと見たほうが良いのでしょうか?また、既に連絡が来た方がいましたら教えていただきたいです。

693閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    JR東日本のエリア職であれば応募総数も格段に多く、応募者全員のESを読んだ後に適性検査の結果と併せながら選別することに時間を要しているのでしょう。選考通過でも落選でも、それほど大きな企業の選考を受けている以上は通知は来ると思います。私はJR東日本を受けてないですが、どれだけ志望度が高くとも連絡がない以上は選考落ちと同じように就活を進めるべきです。 個人的には選考通過していることをお祈りしております。今後も頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる