教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人事評価の時期が嫌いです 正直仕事なんてやりたく無いことを生きるために仕方なくやっているだけで、モチベーションなんて無…

人事評価の時期が嫌いです 正直仕事なんてやりたく無いことを生きるために仕方なくやっているだけで、モチベーションなんて無いし自分が出来る奴だとも全く思いませんでも周りが昇給して自分だけ横ばいだと当然人並みに凹みます いつの間にか気付かぬうちに大人の年齢になってて、訳もわからず社会に放り投げられ、年相応の振る舞いを求められるようになってました つらいです モチベーションを維持するにはどうすれば良いのでしょうか

続きを読む

108閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 諦める事かな?自分にも勤め先にも。 新卒で入った会社で、同期だけじゃなく後輩にも 人事評価や役職で抜かれましたが、 悔しいとも何も思いませんでしたねw まぁ、いざとなったら、彼等に負けない自信が 無意味にあったから。

    続きを読む
  • ゥ─σ(・´ω・`*)─ン… ソコをモチベに頑張れば良いんじゃないですか? 本当にどうでも良い人って 例え周りが昇格しても俺はこのままで良いって考え固まってると思うんですよね そうじゃないのは現状のままが嫌だからでしょう? だったら昇給出来るように頑張れば良いじゃない それがモチベになるでしょ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる