解決済み
宅建士の資格について 今年の宅建の試験に向けて初めて勉強をし始めています。 勉強を初めて1ヶ月。 独学で参考書を少しだけ読み、過去問を1回やってみましたが、22点でした…。参考書を読み、過去問を繰り返していけば10月の試験にまだ間に合うでしょうか…?
251閲覧
過去問ですが、全問正解できるようになっても、答えを覚えているから正解できる場合は、合格できるかどうか解りません。 宅建試験は、過去問と同じような問題が出題されますが、同じ問題ではありませんので、答えが違います。 そのため、試験の直前は、テキスト等(税その他は参考書も)の重要ポイント(選択肢の正誤を判断するために必要な知識)を、項目ごとに、スラスラ思い出せるように仕上げる事がお勧めです。 (重要ポイントの思い出しを繰り返し、できなければ再記憶) https://yuki-unv.com/collections/takken/products/t-set6-2024 >思うように過去問が解けない原因の多くは、 どこを暗記すればいいかわからない状態で 漫然と勉強を続けているから。 >神ノートは、冗長な説明など無駄な記述を省き、 >暗記に集中・特化するための 唯一無二の教材です。 (中略) >記載内容の99%は あなたが合格のために暗記すべき知識です。 宅建講義をYou tubeで行っている方の「神ノート」が高額で販売されていますが、購入は不要です。 ただし、テキストの重要ポイントを暗記する必要性は、私も同意見です。 試験2日前に前年の問題をやり、合格基準点マイナス2点で愕然とし、敗因分析から暗記ができていない事に気づき、重要ポイントの思い出しを繰り返し続け、本番では、合格基準点+5点合格でした。
間に合うかじゃなく絶対合格するように勉強しましょう 過去問が出来るようになってからが受験勉強のスタートじゃ
過去問30点くらいまでは勉強した人なら誰でも得点ができるレベルです。 今後は選択肢の正誤の理由をひとつひとつ誰かに説明できるくらいまで知識の精度を高くしてください。合格者は例外なく誰でもこのレベルまで仕上げていますので。
過去問を毎日2時間以上やれば、点数はどんどんあがっていきます。 問題より、解説を読んできちんと理解してください
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る