教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ゲームセンターのバイトはクレーム対応が多くキツいと聞きましたが、結局お店の客層にもよりますよね?

ゲームセンターのバイトはクレーム対応が多くキツいと聞きましたが、結局お店の客層にもよりますよね?今はスーパーでレジ打ちのバイトをしてますがレジのような動けない仕事はもう嫌なのでレジ打ちより楽そうだと思いイオンモール内のnamcoのゲームセンターに応募しました。 実際働いてみて、クレーム多そうだったら辞めちゃおうかなと思っています。クレーム多い店少ない店ありますよね?

続きを読む

165閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 元ゲームセンターの店員です。 地域・時間帯・客層によって異なります。 高校生以下のキッズの多い店やガンダム系を設置している店は 傾向的にトラブルやクレームが多くなります。 逆にファミリー客層・高年齢の多いオンライン麻雀の多い店は クレームが少ない傾向はあります。 イオンモール内なのであればファミリー客層ではあると思いますが イオンモール自体は低所得客層が多いことがあるので、そういう地域の場合 クレームやトラブルが多くなりやすいというのはあります。 プライズマシンの補充・アシスト・接客・迷子対応・カウンター計数・ 店内清掃・アルバイトはもしかしたら無いかもしれませんが現金回収など レジバイトとは違う意味で重労働ではあります。

    続きを読む
  • いいえ、客層関係ありません。 というより、仮に客層が悪くて上手くいかないなら、その店員のスキル自体が客層以上に悪いということです。 理屈で考えて、優れた人がそうでない人に手こずることは起こりえませんから。

    続きを読む
  • 客層もですが、時間帯もありますよ。 平日昼間なら親子連れやライトなお客さんが多いのでそこまで面倒な人はいないです。 夜間になるとお酒も入って面倒な人も増えます。

  • そうだね。客層にもよると思う

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオンモール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる