教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セブンイレブンで働いてる人がやめてファミリーマートで働くことやスシローで働いてる人がやめてくら寿司で働くこと、ドミノピザ…

セブンイレブンで働いてる人がやめてファミリーマートで働くことやスシローで働いてる人がやめてくら寿司で働くこと、ドミノピザで働いてる人がやめてピザハットで働くことなど、違う店ではあるけどコンビニなど大まかな店は同じところでバイトを変えた場合面接でおとされたりしますか?また前の店をやめた理由など聞かれて場合によっては不採用になったりしますか?

93閲覧

回答(5件)

  • 店によるとは思いますが、ピザ屋正社員から別のピザ屋正社員…その後店長になった話は聞いたことあります。 コンビニはそんなに関係ない気がしますが、アルバイトなら即戦力として考えてもらえるかも。 どれも経験が戦力になる可能性はありますが、前の店でのやり方が染み付いてて逆に厄介…というふうになる可能性もあるかなとは思います。 辞めた理由も関わってくる可能性はありますが、そこに職種はあまり関係ないかなと。

    続きを読む
  • 回転寿司チェーン店で働いています。 経験者といってもピンキリで、誰しもが即戦力というわけではないです。 どちらかというとあんまり戦力にならない人の方が多いんですよね、これが。 中にはヤバい人もいるんです。 前のお店でお荷物だったのかな?みたいな人。 何でこの業界に復帰するの?と、疑問符が付くような人までいますが、その人も一応は経験者らしいんです。 長年経営してるお店ほど経験者って期待される事はないんじゃないですか。 最後の質問にある前のお店を辞めた理由なんて話のネタ程度ですよ。 聞かれたとしても円満退職されてない人ほど本当の理由を話しませんので、初めから聞かない店長もいるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 経験者であることをアピールできれば、強みになりますよね。 辞めた理由、聞いてくる面接官もたまにいますが、遠かったとか、引っ越したとか適当なこと言っておけば調べることもないので、 そんな感じでいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 残念ですがコンビニは経験者でも役に立たないみたいですよ! なので不採用もあり得ます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11208241761 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445845934 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12220138127 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11294013831

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる