教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の会計年度任用職員は、再任用公務員で5年間務めた65歳の人が優先して採用される、一般人が応募しても宝くじみたいだ、…

公務員の会計年度任用職員は、再任用公務員で5年間務めた65歳の人が優先して採用される、一般人が応募しても宝くじみたいだ、と聞きました。 これが本当だったらこんな不正がまかり通っていいのでしょうか。

243閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    同じ人を使いたいのは当然の事なので、 「同じ部署では〇年までしか働けない」みたいな制度はなくしてほしいです。 なくさないとしても、 デキレースだけど公平性を保つ為にハローワーク等でとりあえず公募に出さなきゃいけないみたいなのはマジで辞めて欲しいです。 無職だからお金はないのに、切手代に履歴書代に写真代にガソリン代(交通費代)とか、めちゃくちゃ無駄です! 時間はあるといっても、デキレースの為に履歴書を書き面談に行った時間ってすごく無駄だと思います。私は知恵袋で長文の回答をしがちですが、それでも50個くらいは回答出来る位自由な時間をデキレースの為に奪われるのはおかしいと思います。 デキレースはいいとしても、 空求人を出すなと大声で言いたい。 というか、落とした人には交通費+500円(切手代や写真代等諸費用)位は出してくれる法律作ってくれないかなぁとも思います。

  • 職種にもよりますが、 未経験の一般人でも簡単に会計年度になれています。 ただ、簡単に更新切られます。

  • んにゃ?不正でも何でもないよ。公募すらしてない、ってんなら話は別だが。 そりゃ経験者中の経験者だから、むしろ応募があれば余程その人の現役時代の評価があれじゃなきゃ採用される可能性は高いでしょうよ。応募があればね。 ただ、再任用で激減した給与よりもさらに低い非常勤の給与で65以上の人が働いてくれるかっていうと、レアケースでしかない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 不正でもなんでもないです。 経験者と未経験者に評価の差があるのは当然です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる