教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カウンセラーの在宅ワークについて 私は幼少期から30歳になった今も吃音症を持っています。 そのことで就職の時、一…

カウンセラーの在宅ワークについて 私は幼少期から30歳になった今も吃音症を持っています。 そのことで就職の時、一般事務を希望していましたが、電話応対やお客様の接客が緊張してしまうと吃音が必ず出てしまい、どうしても難しく、今は話すことの少ないデータ入力やexcelの仕事をしています。 ある日、私の友人の悩みや母の友人の過去の話を聞く機会があったのですが、どちらからも「話を本当に親身になって聞いてくれるよね。カウンセラーになったら?」って言われました。 私は特別に何かを意識したわけではないですが、幼少期や学生時代に吃音で嫌な思いをしたことが多々あり、悩みは寄り添って聞こうと思っていました。 私の話を聞く姿勢が誰かの悩みに寄り添っていけるのならとカウンセラーに興味を持ちました。 ここで、質問なのですがカウンセラーは対面して話すのが基本だとは思うのですが、吃音症ゆえ、どうしてもスムーズに言葉を発することが難しい場面もあり、対面や電話でのカウンセリングは私には難しいと思っています。 お相手も吃音の症状が出た私に戸惑いや不安を覚えてしまうでしょうし。 例えば、メールやLINEのような文字だけでできるカウンセリングの仕事はあるのでしょうか? カウンセラーの資格は通信で取得したいと考えています。

続きを読む

95閲覧

回答(4件)

  • 夢を壊して申し訳ないのですが、カウンセラーとして仕事があるのは2つの資格くらいでどちらも大学や大学院に行く必要あります。 カウンセラー求人などで検索かけて求人を見ていくとわかると思います。 通信制で目指す場合もカウンセラーを目指すわけですから、実技なり実習なりで直接行く必要があります。 民間の通信教育でとれるようなものは、介護職をしていてコミュニケーションに活かしたいとか、接客業をしていて活かしたいなどもとの仕事に活かす程度のものと考えて下さい。 あと、リモートカウンセリングは基本実務経験ある人向けです。 ですので、これらをクリアしてもなりたいかどうかが前提になるかと思います。

    続きを読む
  • すごく素敵な夢ですね この知恵袋が何年も質問者の悩みを解決に導いていることからその様なやり方も有効なのだと思います 心の相談窓口にもチャットで相談を受けるサービスがありますよね 確かカウンセラーというのは誰が名乗ってもいい職業です その様な求人がなければ雇われずとも自分でカウンセリングを行うことは可能だと思います 証拠にXやインスタでなどのSNSでは、カウンセラーを名乗り商売をしている方がたくさんいます ちゃんと勉強して、しっかりと根拠と効果があり、お客さんが納得する仕事ができれば よいのかと思います 精神疾患の治療やカウンセラーにこだわらなければ、困っている人の悩みを聞き、望んでいる方向に導くという仕事は他にもあります キャリアコーチやNLPコーチング、メンタルコーチなどがそうです 例えばアンソニーロビンスさんはNLPコーチングで有名ですよね モラルに反しなければ、そのような道もあるのかなと思います 質問者のような方がいればたくさんの人が救われますね 素敵な夢が叶うことを祈ってます

    続きを読む
  • メールやチャットのカウンセリングも増えてはきましたが、雇用契約を結ぶ多くの求人は公認心理士、臨床心理士などの心理学部卒相当の資格者の募集になります 通信講座等の○○カウンセラーは多くが民間資格なので、求人の幅が限られてきます 受講を主催しているところでの所属活動や、資格名での求人を検索してみることをおすすめします

    続きを読む
  • 相談者がどのような方かをカウンセラーは 対面で会話・相談内容を聞きながら判断を されることは大事ですし、必須かと考えます。 会わずに文字のみでのやり取りは不可能では ないと思いますが、難しい気がします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる