教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの130万の壁についての質問です。 パート主婦です。現在夫の扶養を抜けて会社の保険に加入しています 私の収…

パートの130万の壁についての質問です。 パート主婦です。現在夫の扶養を抜けて会社の保険に加入しています 私の収入は月15万円前後です。会社に夏休みシーズン終わりまで働いてほしいと言われています。 1月から8月まで働いて、120万円なので その後は、働かずに夫の扶養に戻る予定でした。 しかし、残業したり他の人のシフト変わってあげたり有給休暇がついたりで130万を超えてしまいそうです。130~140辺りになりそうです。 そうなると、その後は無収入でも扶養には戻れませんか? そうすると年内は、国保を自分で払い、国民年金も払うことになるのでしょうか?

続きを読む

141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    月108333円以下なら、社保扶養を認めてくれる 健保もあります。 夫の健保に尋ねましょう。 離職票で認められるかもしれません。

    ID非公開さん

  • 年間なので130万円を超える見込みだと考える働き方ですよね 離職した証明書を提出すれば戻れるかもしれませんが、辞めないのであれば、直近3ヶ月分の給与明細を要する組合が多いので、やはり130万円以内の見込みだと訴えても信用性がありません

  • 昨年から国の制度で「年収の壁、支援強化パッケージ」というものが始まりました。一時的に年収が増えても事業主が国に証明をすることで扶養を抜けずに済む内容です。↓ https://www.mhlw.go.jp/stf/taiou_001_00002.html 扶養に入る時点で既に130万前後の収入があるので、退職を証明するものが必要かもしれません。一度ご主人から会社の人に確認をしてもらったらいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる