教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私の将来やりたいことは社会福祉関係の会社を起業し経営することです。 理由としましては、私の父が開業医として地元で働…

私の将来やりたいことは社会福祉関係の会社を起業し経営することです。 理由としましては、私の父が開業医として地元で働いており、その病院と協力して何か地元に貢献できたらと思っているからです。現在私は25卒として就職活動を行なってます。 将来的にやりたいのは会社経営なのですが、現場を知るためにも福祉関係の仕事を志望するべきなのか、志望業界に絞らず別業界だったとしても経営企画だったり経営に携われるような職を希望するべきなのかで悩んでます。ちなみに経営コンサルや中小企業診断士のような資格は一切取得しておりません。 あと一つありなのかなと思ってるのは、介護業界の課題として現在もあり、これからもっと激化すると考えられる人材不足という課題に目を向け、その解決の鍵になるit業界というのもありなのかなと思っています。 自分の現在通っている学科が情報系というのもあるし、基本情報技術者試験の午前試験に受かる程度の知識は持っています。(午後試験にはほんの少し足りず落ちてしまいましたが...) 行ってからのビジョンが1番見えにくい業界ではあるのですが、どう思われますでしょうか。

続きを読む

174閲覧

回答(11件)

  • ん〜医療も福祉も経営難しいですよ。 僕は独立行政法人の勤務医ですが 開業も含め 独立は絶対にしたくありません。開業医(医療法人)の65%は赤字経営です。儲かりません。 街の中小企業 更に赤字経営のオッサンですから地獄そのものかと… 地域に貢献できる仕事をしたいのであれば医療 福祉以外に道を模索するのが良いかと…

    続きを読む
  • ITで良いかと思います。社会福祉法人の経営は、飛び込んで1-2年もあれば内容を把握できますので(現場の高度資格は要らないし)、後からで十分です。 経営企画も悪くはないですが、業界がガラッと変わってしまうとノウハウ的にはあんまり生きないと思います。中小企業診断士のような「どの企業でも適用できる方法論」は身に付くと思いますが、必須だとは思いません。

    続きを読む
  • 結局、介護できる人を雇って行かせるだけ? シフトはAIにでもやらせる?ってことかな。

  • 社会福祉関係の企業を起業しようと思っているならば、福祉経営学部に進学して福祉経営論のイロハは勉強した方がいいかなと思います。 その上で社会福祉士と行政書士のダブルライセンスを取得すればベターですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる