教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近夫がストレスで休日になるとおかしくなります 休日=ストレス発散のために出かけたい

最近夫がストレスで休日になるとおかしくなります 休日=ストレス発散のために出かけたいそれはわかるのですが、県外に行きたがるので毎週県外はお金もかかります。近場に出かけることはしないので、でかけない休日に罪悪感をもちそれはそれでストレスたまるようです。 近々、土日で一泊で旅行予約したのですが、金曜日も旅行行きたいから、会社有給使ってほしいと言われました。 私の仕事は月の後半は仕事がないため、他の部署に手伝いにいきます。なので、わざわざ仕事ある日ではなく、お手伝いの日に有給使ったほうが周りに迷惑かけないのです。 それが夫には理解できず、イライラして自分をコントロール出来ず、食べたり、今何かしようとしたかも忘れてしまうほどです。 最近、休日なのにそんな感じなのでこちらも疲れちゃいます。会社の事は考えずに忙しい時に有給消化するのが普通なのでしょうか? それと、夫がと似た経験、周りにいる方アドバイスいただけるとうれしいです

続きを読む

161閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 会社の事は考えずに忙しい時に有給消化するのが普通とは言えないでしょう。 忙しい時でもやむを得ないなら有休を使う。 ストレスと言っても色々ありますよね。 イライラ、不安、悲しい、寂しい、パワハラ、仕事のできない自分が嫌、迷惑かけたのが心苦しい...。 どんなストレスなんでしょうね。 受けるストレスの軽減や回避は"本当に"できないのかは気になるところ。 理想を言えば、精神科に行くのがいいと思いますね。 「今何かしようとしたかも忘れてしまうほど」ってのはもう異常でしょう。 現時点ではまだ深刻な事態になっていないとしても、夫婦関係にヒビを入れるような行動も出てしまっている。 「それが夫には理解できず」も、元々の夫なら理解できたんじゃないですかね? それが不可能になってしまっているなら、それも異変ですよね。 旅行という対症療法でその場しのぎすらできていない。 一生我慢しきるのは無理でしょう。いつ収束するのかもおそらく見通せていない。 なら、何かしら手を打つしかないんじゃないですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる