解決済み
看護師の方限定でご意見聞かせてください。 私も看護師ですが、姪っ子が看護師になりたくて、どこの学校がいいか質問されました。3次救急のある病院で働きたいそうですが、大学が良いか専門が良いか悩んでいるようです。 専門でも付属の病院に救命がある学校か、大学病院のある大学か。 正直、役職でなければ学歴関係ないと思うのですが、今後大卒当たり前!の世界になるのでしょうか? 給料だって大きく変わるわけでもないし、それなら専門でもいいんじゃないか?と。 どう思いますか?
説明下手ですみません。 救命のナースになりたい!から、それがある病院付属の学校へ行けばそのままその病院に就職できる可能性が高いので、そういう学校を考えています。 配属が救命以外になる可能性もあるのは理解しています。
176閲覧
日本看護協会と日本看護連盟では「看護師の大学卒業化」は悲願なんです。看護師の立場や待遇向上を訴えた時に必ず言われる「でも医師は6年も大学に通うんだよ、看護師さんは准看とか専門学校でしょ」 なので看護師は大学として、保健師助産師は大学院にしたい、准看護師は新規募集停止して今の准看護師は正看護師にキャリアアップ。なんだけど医師から「え~看護師さんにそんな必要ないよ(看護師は安く使いたいから)、准看護師は貧困から多くの人を救ってきた制度なのに無くすなんて血も涙もない(看護師は安く使いたいから)」と反対に会い毎回頓挫させられてます。現在の准看護師養成機関のほとんどが「医師会病院」なのを考えれば、准看護師が本当は誰のための制度なのかがよく分かると思います。 それで普通就職した病院では「准看護師の給料」「専門卒看護師の給料」「短大卒看護師の給料」「大学卒看護師の給料」で全部違います。その後に興味のある領域とか出てきて認定看護師や専門看護師を目指すにしても、やっぱり大学に行っていたほうがスムーズ。もちろん実力主義の世界ですが、実力ある人も学歴が足りないと分かると大学編入くらいさっと行っちゃいます。出世を望まなくても、自分がやりたい仕事の要件が大学卒業というパターンも増えて来てるし。 それで実習病院ではそんな高度な専門技術をやらせてもらうんじゃなくて、看護の基礎をしっかり学ぶのが目的なので3次救急である必要はないですね。Aルートとか学生にやらせるわけないですし、まあ見せても良いけど学生のうちには実習でもっと見ておいて欲しいこと・学んでほしい事がある。 でもまあ大学だと4年間で総額1千万円の奨学金を抱えてる後輩とかいるし・・・そうなると3年間で200万円弱だったわたしの専門学校学費は・・・でも私も結局仕事辞めて大学編入してるし・・・とか。まあ大学の学費に耐えられる家計であれば最初から大学で学んだ方が後々は良いと思います。 どうせ「あ!これもっと学びたい!」となったり、認定や専門や特定目指すなら大学レベルの勉強することになるんだし。
出身校なんて関係ない。大卒も専門卒も関係ない。看護師は看護師です。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る