教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休育休中の仕事についてお伺いします。 現在正社員でアイリストとして働いており、産休取得予定です。 体調にもよります…

産休育休中の仕事についてお伺いします。 現在正社員でアイリストとして働いており、産休取得予定です。 体調にもよりますが、産休中に業務委託として同じ店で働きたいと考えています。理由は指名のお客様もいるのでその方達だけでもできる時は担当したいと思いました。 なので今まで通り働くのは難しいかもしれませんが、指名の方の予約がある日だけでも出勤できたらと考えてます。 別のお店で面貸しも考えましたが、妊娠中雇ってくれるところも少ないかなと思いできれば今の店がいいです。 産休でお休みして手当ても出るのに、業務委託で働くことはできるのでしょうか?

続きを読む

69閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    産前休暇は希望制なので極端な話、出産前日まで働いてもOKです。 ただし働くと産休ではなくなるのでその分の出産手当金は出ません。 産後休暇は働くことが法律で禁止されているのでそもそも働けません。

  • 手当とは、出産手当金の事ですか? 「お休み」が条件ですから、仕事をしてはいけません。 産後休業に関しての法律では「出産の翌日から8週間」は就業することができません。ただし、産後6週間を経過後に本人が請求し、医師が認めた場合は就業することができます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる