教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司に無視されていて辛いです。 ここ数ヶ月間、上司から無視されていたり、他の社員と違う対応を取られていて辛くなって…

上司に無視されていて辛いです。 ここ数ヶ月間、上司から無視されていたり、他の社員と違う対応を取られていて辛くなってきました。欠勤の際グループチャットで報告するんですが、前々からお気に入りの子には返信、そうでない人は無視 という感じでした。 疲れやストレスで熱が出やすく、以前休んだ際に呼び出され、仕事に対する熱意が足りないと言われました。 上司のお気に入りのAさんに対しては、私以上に度々欠勤しているにも関わらず、欠勤の度に大丈夫?無理しないでね 体調悪かったら出勤しないで休んでね とみんなの見えるところで声をかけていて、正直なんだかなぁと思っていました。 Aさんにサボり癖があり、私は良く思っていないのですが、それが上司に伝わり無視されたり、他の方と違う対応を取られるようになりました。 予定休や欠勤報告は無視、事務処理はして頂けるんですが、はい 了解 これでいい? でやり取りが終わります。上司がコレなので相談する人もおらず、嫌だな〜と思いつつ必要以上に関わらないようにしていました。 先週体調が悪いとは思いつつ、これ以上欠勤しても面倒になるので出勤していたのですが、感染症に罹患していました。感染していることに気づかずに出勤していたこと、迷惑をかけてしまうことについて謝罪の連絡をしたのですが、案の定無視されました。 体調が悪いこともあり、心がポキッと折れました。 悪いのは私なのはわかっているんですが、全員の前で謝罪をし、それを無視されたのが本当に辛いです。 辞めさせたいんだろうな とか色々と考えてしまいます。元々精神面が強くないので、今もうどんよりして全部辛いです。 これ以上休むと迷惑をかけてしまうので、待機期間を終えた明日から出勤予定ですが、辛くて涙が出ます。 転職する以外どうにもならないでしょうか。 とにかくもう今嫌な気持ちでいっぱいなので、考えずに済む方法なんてないでしょうか。

続きを読む

281閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    精神を病むほど、無理して会社に行く必要はありません。 会社は会社、プライベートはプライベート、割り切って生きましょう。 無理しないでね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる