教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

土木の用語について教えてください。土木関係の仕事をしています。「しき」とは何のことですか?

土木の用語について教えてください。土木関係の仕事をしています。「しき」とは何のことですか?例えば、水路の更新工事で、既設の水路の途中から、幅は既設と同じで、深さが既設よりも深い水路に更新する工事があったのですが、「しき合わせで〜(以下略)」のような説明を受けました。この場合、更新する水路の天端を既設水路の天端の高さに合わせるという意味かと勝手に解釈しましたが、合っていますか?「しき」という言葉をよく聞くのですが、ぼんやりと構造物の高さの意味と認識していますが合っていますか?

続きを読む

66閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • しき合わせ・・・敷高合わせの略かと。 水路の敷高は水の流れる底面の高さ。 天端を合わせるなら普通に「天端合わせ」かと。

  • そこら辺の用語って方言みたいなもので、となりの市ですら通じない言い回しもあるので身近な人に聞いとくのが間違いないですよ。

  • 一般的には水路敷を「しき」と言います。水路敷は水が流れる床面、側溝なら水が流れる底部の高さ、川でいうなら河床のことです。

  • 土木関係者でも何でもないんですが、調べたら「敷均し(しきならし)」という言葉が出てきました。これって関係ありますか? https://sekokan-navi.jp/magazine/skk_words/%E6%95%B7%E5%9D%87%E3%81%97

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる