教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。 私は大学2回生で、東海地方の国立大学文系学部に通っています。 名古屋大学のような旧帝ではなく、名古屋の…

こんばんは。 私は大学2回生で、東海地方の国立大学文系学部に通っています。 名古屋大学のような旧帝ではなく、名古屋のような都会にある大学でもありません。 二浪してその大学に入りました。現役時代、一浪時代は全落ちで、 二浪の時に早稲田大学の教育学部に合格、前期で東京の国立大学に不合格、後期で現在の大学に入りました。 当時、私は教員志望であったため、国語の教員免許が取れる学部に在籍しています。 大学選択の時に、早稲田と在籍している大学ととても迷いましたが、裕福な家庭ではないことと、国立大学に入りたいという思いが強かったこと、その大学を卒業した先生に憧れていたことから現在の大学を選択しました。 しかし、最近になってから出版社で働きたいという思いが強くなってしまい、卒業後の進路に悩んでいます。 できれば集英社のような大手出版社で編集者として働きたいと思っているのですが、集英社の採用人数は15人くらいととても少ない上に東京の有名大学や旧帝大学という数字を見て絶望しています。 母や友達に集英社に入るのは無理かなあと相談したところ、やはり東京に住んでいるというオーラというか、都会力が高くて、洗練された人でないと就職できないのではないか。地方国立大では就職できないのでは。東京の私立大学は一定数毎年就職されているため、そういうパイプがあるのではないか。と言われました。 そうだよな。。と思いつつ、諦めきれずにいます。 コミュニケーション能力も必要であると聞きましたが、子供との関わり合いは得意な方で、同級生や教授の方とのコミュニケーションも頻繁に取っています。訛りはありません。 大学では学部優秀者として表彰された経験があり、大学入試や一回生の時から首位をキープしています。 こんな私ですが、少しでも集英社、集英社のような大手出版社に就職できる可能性があるでしょうか。 もしできるとしたら今後どのような資格を取得して、どのような態度で就職試験に挑んだらいいのか教えてください。 長々とすみませんが、回答してくれる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

続きを読む

489閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大手出版の採用は確かに少数精鋭で、各分野の能力の高い人、日本を代表する書籍作成の知性、が採用されるのは間違いありません。大学名はその能力を担保した結果でしかありません。 仮に岐阜大学と仮定しますと、学部で首席なら、その分野では評価される可能性があり、集英社に限らず、準大手なども受けてみれば良いです。ただし、東大首席と争う世界であることは認識すべきで、最近は理系が採用されやすいようです。あとは、新聞記者、なども難関です。あとは、常識人であり、性格が偏っていないことも重要です。編集者業界は縮小傾向にありますが、日本の知性の観点からは国力の源泉と思います。

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • 基本無理だと思います 私も就職の時には自分ならと思ったこともありましたが、人生そんな甘くない 出版社は(後悔の残らないように)記念受験にしておいて、名古屋の堅い大手を受けるのが良いです 今から絶対に入りたいなんて思わない方が良い。無理なので。 それよりも他にも入りたい道を複数用意する方が大事 ホントに。 あと出版社で大手にこだわりないなら、名古屋にも沢山あります。 悪いことは言わないから東海地方の国立なら名古屋の大手企業に行くのが人生幸せだと思う やりがいや働きがいより、労働環境が1番大事

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 集英社等、3大出版社って実は学歴関係ないんです。 その代わり、本当に来たい人、欲しいな、と思う人を採ります。 だから10回くらい試験があって、最後の3回くらいは三大出版社が全部日にちを同じにして1つしか受けられないようになります。 今はほとんどがweb試験だと思いますが。 そしてとにかく応募者が多い大学は自ずと合格者も多くなったりしますが、 3大出版社を6,7年くらい見てみると、 北海道の北海学園?という私大とか、他、2流未満と思われるところからの採用も普通にあったりと、余り偏りなく色々な大学の人が採用されてるのがわかると思います。 やはり出版社は色々なバックグランドを持った人が欲しいと思うかもしれませんし、優秀な人は勿論ほしい訳ですが なので、先ずはご自分ならではの個性を出すのがいいかもしれません。 10人とかしか採らないことも多いので、はっきり言って誰にとってもちょっとした宝くじに当たるようなものです。その時々の運もかなり大きいかと。 多分、誰でも余り無難なことをしていては受からないと思うので、 熱意と、ご自分ならではの個性を出すべく、色々、思案されるのがいいと思います。 尚、三大出版社は新卒では職種は限定できず、編集に行けるかどうかはわからないと思います。適性を見て配属ということで途中でも変わったりもするかと。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 事実上 可能性はゼロ 採用担当者の立場で考えてみよう 客観的に能力が劣る可能性が低い。レベルの低い大学生を採用して・やっぱり役に立たなかったら、採用担当者の責任問題となる 昇進、昇格、昇給は全く期待出来ない 仮に有名大学の学生の場合、やっぱり役に立たなかったとしたら、あの大学だから出来るヤツと考えても仕方がないよね、で失敗の責任は非常に軽くなる この世界は自己保身という行動原理で出来ている 跳ね返すには、それなりのタイトルが欲しい 小説書いて、なんかの賞に応募しましょう 優勝すれば、可能性はある

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる