文系において就職の際、大手金融以外、成績がどうのこうの言う前に、パーソナリティの方が大事です。ただこいつか使えそうかだけです。その人の経験、何を学んできたか、光る資格、学校の成績に表れないものを見ていきますので、多面的な評価です。 明治でも就職成功する人も多いです。でもこれは大学というより、その人個人の力です。早稲田でも就職できない人いるはずです.これもその人が、有利な条件を生かしきれず、自己分析もできないで、アピールできない結果、そうなったのです。これも個人の結果だと思います。 ただ一流企業の一部は、東大京大早稲田慶應、その他旧帝大は多いです。人気のコンサルも総合商社もそうです。文系はとくにそうです。そういった経歴を望む人は、こだわりを持ってもいいです。ただしここでも人間力が問われるので、それがないとトップ企業では評価されないです。 無理して早稲田に入るより、marchに行くという選択ですが、そもそも現役で明治とか青学くらい受かる人は、浪人して、早稲田受かるチャンスは半分かそれ以上はあると思います。 こんなの来年、受かるわと思っていて、やっぱり早慶に行きたいと思ったら再チャレンジしたらいいのです。自分はそう思って、頑張って行けたし、就職でも苦労せず、行きたいところ行けたので、頑張ってよかったと思ってます。 ところで、クラスで一番成績の良くなかった友人が、当時、最も憧れる企業マスコミに入り、大出世してます。でもその人は、地頭の良さはピカイチでした。クリエイティブだし、人間的にも素晴らしいやつです。こういう人は、大学の成績に関係なく、必ず採用してきます。それほど会社の人事はその人の可能性を見ているのですね。
なるほど:1
>本当ですか? 大学の成績と就活結果の相関関係を調べたり統計とったものは無いはずです。なので、噂であれば「ウソ」です。 ただ、現実にほとんどの大手有名企業はいろいろな大学から採用してます。 戦略系コンサルなどジョブ型の採用は別として、日本の大企業は総合職をメンバーシップ採用かつジェネラリストとして採用するので、いろいろな人材が欲しいわけです。 そうなると、一定以上の学歴であれば資質に問題なしとして、あとは多様性を重視することになります。そういう意味だと思います。 ・・・・早稲田ばっかり採用しても組織が硬直化するのは目に見えてますもんね。
なるほど:3
本当ですよ
< 質問に関する求人 >
早稲田大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る