教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

webデザイナーを目指しているのですが、 ・winスクール ・ヒューマンアカデミー どちらが良いのでしょうか? どちらか…

webデザイナーを目指しているのですが、 ・winスクール ・ヒューマンアカデミー どちらが良いのでしょうか? どちらかに通った方がある方、教えていただきたいです。

続きを読む

42閲覧

回答(3件)

  • プログラム関係については、分からないところをピンポイントで教えてもらえる「家庭教師」タイプのスクールが良いでしょうね。 個人的には、レンタルサーバー契約して、Wordpressをインストールして、 Wordpressテーマを購入して、テーマ内でいろいろ試行錯誤していれば、 1〜2年もあれば中級者レベルまではすぐに達すると思います。 そこから上級者になろうと思うと、PHPとかJavasvriptとかを ガンガン使えないと、なかなか難しいと思います。 自分はそこまでやろうとは思ってないので、 アイデア勝負できる企画制作のほうに逃げました。

    続きを読む
  • 数あるスクールの中で何でその2つを検討してるか理由を書いた方がアドバイスしやすいと思います。

  • 通った事無いですが、回答付かない様なので一般回答させて頂きます。 この手のクリエイター養成スクールは数が多く玉石混交です。全部通って比較する訳には行かず、小さい所は口コミもありません。 そういった事情から、評判の良い大手を選ぶのが安全です。 拠点数、講師数で見ればヒューマンアカデミーが圧倒的に大手と言えるでしょう。デジハリ/ヒューマン/バンタンあたりが定番です。 とは言えWinスクールも全くの零細では無くそれなりの規模はありますので、通うメリットが大きいのであれば、口コミを調べて問題無ければ選択肢に入れても良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる