教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある職場の自動洗濯機で洗濯も任務としその洗濯をしていない時、自宅で洗濯後は元栓の蛇口を閉める習慣の職員は、夕方以降の時間…

ある職場の自動洗濯機で洗濯も任務としその洗濯をしていない時、自宅で洗濯後は元栓の蛇口を閉める習慣の職員は、夕方以降の時間帯の漏水防止等の為、洗濯機の元栓の蛇口を閉めました。そうしたところ、職場の管理職が自宅で洗濯を始める時の事しか考えず、自分と同じ自宅での習慣を持つ部下達に相談した結果にせよです。 結局、その上司また部下と同じ自宅の習慣を持つ者でなければ、職場の自動洗濯機で洗濯も任務とし、一日中洗濯をしているでもなく、洗濯後も蛇口を開けておく様、シールへ印刷し洗濯機へ貼付する事は出来ません。また、常識的に自宅の洗濯機で洗濯後、留守時等の漏水被害防止の為、何時も習慣で蛇口を閉める人も出来る事ではないと思います? また、この投降を閲覧した方がご自宅の自動洗濯機で洗濯後、蛇口の扱いについて誤解をしない様に一応投稿しておきます。 それは、この投稿の元となる職場の上司また部下の様な、自宅の自動洗濯機で洗濯後、元栓の開けっ放しの習慣はそのままで大丈夫です。 なぜなら、このカテゴリーに沿えば、この世の中のどこの職場で働いている誰にも迷惑が掛かからない事ですから。 しかし、職場組織の自動洗濯機で洗濯も任務とし、洗濯後は蛇口を閉めた方が良い事をご自宅の他、殊に勤務先の誰にも教えて貰えない結果の一つの事例とし、この様な現実は残念な事ではないか思います。 また、この様な事例の結果の一つも想定出来ない要因の一つに、生活拠点となる家庭のご家族の教えの有無もあるのではないかと思います。

補足

共感して下さる方いて、ありがたい事です!

続きを読む

211閲覧

4人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その管理職には、安全管理の意識を付けていただければと思います。 今回の回答は、水回りの改修で有名なブランドのクラシアンのHPからの引用で十分な答えになっていると思います。以下引用です。 「止水弁があれば蛇口は開けっ放しでOK? 洗濯機を使用していない時も蛇口を開けっ放しにしておいていいのかどうか、考えたことはありますか? ホースが抜けた際に自動で水が止まる緊急止水弁付水栓が付いていれば安心、ではありません。洗濯機や緊急止水弁付水栓の取扱説明書にも、使用後は蛇口を閉めるようにという旨の注意書きがないでしょうか。 もし不在時に地震などの影響で給水ホースが洗濯機側で外れたり、ホースが傷つき穴が空いたり、長年の使用や水圧で水栓やホースが劣化したりしていたら……。家中の床が水浸しになってしまうかもしれません。床や壁の張り替えやカビのクリーニング、壊れた家電や家具の廃棄・買い替えが発生してしまいます。階下の部屋に水漏れの影響があればその損害賠償や、慰謝料なども負担することになってしまうでしょう。洗濯機の水栓は洗濯する時に開け、洗濯物を取り出す時には閉める習慣をつけるようにしましょう。」 以上です。

    なるほど:2

    そうだね:1

    ありがとう:2

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

クラシアン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

水回り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる