教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

36歳無職は恥ずかしいですか? 1年8ヶ月派遣の仕事を辞めました。 業務量の多さや派遣先の社員との人間関係などでつら…

36歳無職は恥ずかしいですか? 1年8ヶ月派遣の仕事を辞めました。 業務量の多さや派遣先の社員との人間関係などでつらい思いをしました。 ○ぬにはまだ早いですか?

続きを読む

111閲覧

回答(3件)

  • 私も30代に1年間無職でした カフェ行っても旅行行っても何しても、将来が不安で自分何をしているんだろうと楽しめませんでした 家族が自分を見る目も辛かったです 現在は40代後半ですがそこそこ大きい会社で部下30名のマネージャーをさせてもらっています あの無職な時期の辛い経験は人の弱みを知る貴重な体験でした 人の弱みを知る人間は周りがきっと助けてくれます 私も部下から助けてもらってばかりです 経験は無駄になりません 未来に向かって自分のペースでゆっくりと歩くだけでいい事が訪れると思います

    続きを読む
  • こんにちは ご自身が恥ずかしくないと思われているなら大丈夫だと思います。 少なくとも、最近までお仕事をされていたのでしょうから、個人的には恥ずかしくないと思います。 今はお休み・充電期間という事で、リフレッシュされて、またお仕事を探されるのではないかと思いますが、いかがでしょうか? 人間関係の悩みは、ほとんどの方が感じているとは思いますが、今考えられている伏字に達するのは、まだまだ早いと思います。 もう少し、いい思いや楽しいことしてからでも、遅くはないと思いますよ。

    続きを読む
  • 36歳無職は恥ずかしいですか? ⇒状況によりますし、本人がどう思うかでしかないですが、その年齢で自立できない状況は恥ずかしい事だと『自分なら』思います。 ○ぬにはまだ早いですか? ⇒好きにしたらいいと思いますよ。 悲しむのも、迷惑がるのも世間一般的に見たらごく一部の人ですからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる