教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトに有給休暇があるって嘘ですよね?

アルバイトに有給休暇があるって嘘ですよね?

96閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    嘘じゃないですよ。 アルバイトにも有給休暇はあります。ただし、年に47日以下しか勤務しない方は対象外です。 労働基準法では、「労働者」に有給休暇を保障するという規定の仕方をしています。つまり、法律では、「アルバイト」と「正社員」を区別せず、全ての「労働者」に有給休暇を認めているのです。 そのため、アルバイトの従業員から有給休暇を取りたいという申し出があったら、雇用主は、有給休暇を与えなければなりません。もしアルバイトが有給休暇を取りたいと申し出たにもかかわらず、雇用主がこれを認めなかった場合、労働基準法違反になります。 ただアルバイトは、多くの場合フルタイムの労働者に比べて、有給休暇の発生する日数は少なくなり、また有給休暇1日あたりに受け取ることのできる金額も少なくなります。有給休暇は雇用主と契約した労働日数に比例して与えられるものとされているからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる